妊活 多嚢胞性卵巣症候群でタイミング法で妊活中です。注射を打ってタイミン… 多嚢胞性卵巣症候群でタイミング法で妊活中です。注射を打ってタイミングとるのは2回目です。 9/5の16:00ぐらいに病院でオビドレル皮下注射打ってもらいました。 先生からは6日と7日の夜にタイミング取ってねと言われました。 7日の12時ぐらいに排卵痛のようなものがあり、14時ぐらいには痛みが消えてたのですが、もしかしたらもう排卵したかもしれないです。 今日の夜タイミングとっても意味ありますか? 今回もダメなような気がします。 最終更新:9月7日 お気に入り 病院 先生 妊活 タイミング法 排卵痛 多嚢胞性卵巣症候群 はじめてのママリ🔰 コメント おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント