妊活 来月移植周期に入ります😊多嚢胞性卵巣症候群のため、自然排卵は厳しいと… 来月移植周期に入ります😊 多嚢胞性卵巣症候群のため、自然排卵は厳しいと思うのですが、同じような方はどのようなスケジュールで移植しましたか? 薬や注射を使ったかどうかも教えてください! 最終更新:6分前 お気に入り 排卵 多嚢胞性卵巣症候群 あーちゃん コメント はじめてのママリ🔰 ホルモン補充で移植しました! スケジュールは生理3日目までに受診、D12に受診、移植当日って感じでしたよ🙂↕️ 注射は使わず、テープと膣剤でした😊 1時間前 あーちゃん 移植までに2,3回通院必要なんですかね🤭 テープと膣剤で移植まで持っていけるんですね! ありがとうございます😊✨ 1時間前 はじめてのママリ🔰 そうですね! 内膜の様子とかを見せにいかなきゃです🥺 とんでもないです😊 初移植ですか? 1時間前 あーちゃん 初移植です! 採卵から少し経ってしまってこちらのタイミングでの通院になってしまったので😅 26分前 はじめてのママリ🔰 初移植なんですね😊 ドキドキですね🥺💗💗 13分前 おすすめのママリまとめ 妊娠8週目・排卵に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あーちゃん
移植までに2,3回通院必要なんですかね🤭
テープと膣剤で移植まで持っていけるんですね!
ありがとうございます😊✨
はじめてのママリ🔰
そうですね!
内膜の様子とかを見せにいかなきゃです🥺
とんでもないです😊
初移植ですか?
あーちゃん
初移植です!
採卵から少し経ってしまってこちらのタイミングでの通院になってしまったので😅
はじめてのママリ🔰
初移植なんですね😊
ドキドキですね🥺💗💗