※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

【妊娠5〜6wで胎嚢が小さい、成長が遅いです】少し長くなります、経験者…

【妊娠5〜6wで胎嚢が小さい、成長が遅いです】
少し長くなります、経験者の方、目を通してどんな事でもコメントくださるとありがたいです。
去年6wで進行流産を経験しました。(胎嚢8ミリまで育ったが出血し流産)

PCOSなので誘発剤とHCG注射を用いてタイミング指導してもらって、ようやく1年経つぐらいの今期に妊娠しました。
最終生理から計算し妊娠6wごろに初診。
胎嚢は3ミリ前後で小さすぎてはっきり確定はされず、4日後に確認しましょうとなりました。HCGの採血もしました。

4日後にいくと、前回よりはっきり見えて子宮外妊娠ではなさそうとわかったのですが4.3ミリとかなり小さいです。
やはりサイズ的には5wほどですが、注射やタイミング最後に取った日も考えると排卵が大幅にずれ込むことはないだろうと…。

ネットで胎嚢は1日1ミリ位大きくなると見ていたのでショックでした。採血のHCGは2600くらいで継続の数値ではあるそうですがこれも微妙なのかなと…。来週数値が上がっていけばいいそうです。
今は出血や腹痛等ありません。

一週間後にまたエコーの予定ですが生きた心地がしません。同じような投稿をXやママリで探しては私より胎嚢が小さく成長した人はいないのかな…とか、また流産は嫌だと涙が溢れます。食事も取る気になれず、家族には信じて食べようと言われていますが来週の事で頭がいっぱいで何も手につきません。
妊娠5〜6wで胎嚢が小さい、成長が遅くても無事成長しご出産された方、どんな事でもいいのでコメントいただけると嬉しいです。長文失礼しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

4日後で大きさの伸びが確かに悪いですがまだ希望は捨てきれないですよ。

とっても気持ちはわかりますが不安になりすぎると子宮の血流が悪くなるので逆効果ですよ!

泣いたところで結果が良くなるわけではないので今は赤ちゃんがいる時間を穏やかに過ごせるといいなと思います。