
20代半ばくらいからPCOS(多嚢胞性卵巣症候群)と言われピルを飲んでいま…
20代半ばくらいからPCOS(多嚢胞性卵巣症候群)
と言われピルを飲んでいました!
30歳すぎに勝手にピルをやめてしまって
1年間くらい生理こない状態から気づいたら
妊娠4ヶ月でした。→産後11ヶ月まで生理来ず。
病院行かなきゃなーとは思いつつ仕事復帰したのも
あり忙しく行けてなかったんですが、今
3ヶ月連続来てるんです!!出産したら体質?
変わって来るようになる事もあるんですかね🤔🤔
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
20歳過ぎから無排卵無月経でピル生活でしたが、1人目の産後は生理戻らず。2人目の産後、卒乳した途端に急に自力で生理が来るようになり驚きました🫢
体質変わることはあると思います✨

はじめてのママリ🔰
同じく20代の頃PCOSの診断受けてピル飲んでいて、妊娠希望でやめたら生理止まりました💦
受診して生理がくるように薬もらって1人目妊娠、産後全然生理始まらないなぁと受診したら妊娠判明しました😊
その後もピル飲む前みたいにしっかり生理くるようになって、妊娠もしてるので治ったのかな?と思ってます。
コメント