※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オミナ
妊娠・出産

多嚢胞性卵巣症候群の妊娠生理周期平均39日の私は、妊娠週数の特定がで…

多嚢胞性卵巣症候群の妊娠
生理周期平均39日の私は、妊娠週数の特定ができません。

前生理は7/3スタート
ルナルナ排卵予定日は7/26
生理スタート予定8/11
妊娠検査薬は8/11でうっすら反応でした。

8/22初診 胎嚢と卵黄嚢確認済
9/5診察  胎芽確認できず

次回9/12診察予定ですが、ここから胎芽成長が確認できた方や心拍確認が遅くてもうまく出産できた方の状況を伺いたいです、、、


ちなみに、つわりは眠い・胸の張り・気だるい以外なく
便秘による嘔吐と腹痛が時折あります。

コメント