「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問 (5ページ目)

多嚢胞性卵巣症候群のため、プラノバール+ルトラールでリセットし、クロミッド1錠を2段階投与しました。しかし、複数大きく育ってしまったためリセットしましょうとなり、本日よりプラノバール内服となりました。今期はもう排卵しないということでしょうか、、🥹タイミングとって…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- クロミッド
- ルトラール
- 排卵
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1

多嚢胞性卵巣症候群じゃなく採卵で25個くらい取れた方胚盤胞凍結なんこでしたか? 麻酔ないし怖くて手に汗かいて結構なインパクトを残しました💦 お腹の張りがありずーんと響きますね💦
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 採卵
- お腹の張り
- 胚盤胞
- はじめてのママリ
- 0



産後の出血についてと病院について教えてください。 ※混合ミルクで、多嚢胞性卵巣症候群の診断が出ていました。 産後約1ヶ月半経ちます。 1/10の1ヶ月健診で、悪露も殆ど残っていないと内診で話がありました。(実際出血はほぼ無くなり、茶色血が少し着く程度でオリモノシート…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- ミルク
- 病院
- 産院
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 1


12月にクリニックで多嚢胞性卵巣症候群ぎみと言われたのですが、毎月予測ぴったりで生理が来てるのですがこの場合はきちんと排卵されてるってことであってますか? はやく妊娠したいのですが、仕事でなかなかクリニックに行けません😭 血液検査など詳しくはまだしておらず、エ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- おりもの
- 妊娠したい
- 生理
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 2

多嚢胞性卵巣症候群で不妊治療をしていますが病院を変えようか迷っています。 1人目も不妊治療で授かったのでかなりの周期不妊治療を経験しています。タイミング法です。 今までクロミッドで順調に排卵していたのですが先月から急に全く卵胞が育たなくなりました。 前回、排卵し…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 不妊治療
- 生理
- クロミッド
- はじめてのママリ🔰
- 1

先月排卵誘発剤を飲んでから卵胞検査の間にコロナとインフルになってしまったため卵胞検査がいけませんでした。丁度もう時期旦那が急な出張に行ってしまうためそのまま不妊治療は一旦お休みすることにしたのですが、生理が中々来ません。現在最後の生理が終わってから37日ほど経…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 旦那
- 基礎体温
- 不妊治療
- 夫婦生活
- はじめてのママリ
- 2

現在不妊治療中の33歳です。体外受精にステップアップしようと思っております。 ただAMHの値が高く(数値が9)このまま体外受精すると副作用のリスクが高くなることから、AMHを再検査しようとなりました。再検査の結果は前に比べてかなり上がっており、数値が12を超えていました…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- クロミッド
- 人工授精
- 体外受精
- ay
- 4



多嚢胞性卵巣症候群で自然妊娠した方、 これをしたら妊娠したよ(これをしたからかもしれないで大丈夫です)! って言うことがあれば教えてください🙇♀️
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 夫
- 妊娠した
- はじめてのママリ
- 2

妊活についてです 多嚢胞性卵巣症候群です 今日からメトホルミンを服用することになりました メトホルミンを服用してから 何周期で授かれましたか?!🥺 卵胞を育てるお薬で合ってますか?
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 卵胞
- 服
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 1







生理中、経血に透明のおりものが混ざるのですが…同じ様な症状あった方いますか? 多嚢胞性卵巣症候群なんですが、排卵まで時間がかかるけど排卵してる時と無排卵の時があると病院で言われた事があります (今は何も治療していません) 無排卵だとずっとのびおりが出ますか? 自…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- おりもの
- 病院
- 生理
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 2




妊娠検査薬についてなんですが、教えてください😭 私は生理不順で、多嚢胞性卵巣症候群も軽度だそうですがあります。 11月から生理再開し、最終生理は12/29から1/3でした。 最近夫婦仲がすごくよくて、仲良しの回数もあがりました。 のうち、2回ほど精子が中に漏れてしまいました…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 妊娠検査薬
- 生理再開
- 精子
- 赤ちゃん
- ママリ
- 2




