※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

多嚢胞性卵巣症候群で生理不順の方、普段から治療していますか?

多嚢胞性卵巣症候群で生理不順の方、普段から治療していますか?

コメント

つむぎママリ🔰

今、37歳ですが、20歳ぐらいの時から病院に行き、治療してました。

  • ママリ

    ママリ

    差し支えなければ、どんな治療をしているか、通院の頻度など教えていただけますでしょうか?

    • 4月1日
  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    ほんとに一般的な治療のみです。
    ホルモン剤で生理を来させて、
    妊娠したいと伝えたら、排卵誘発剤ももらってました。
    両方飲み薬です。
    飲み薬で、排卵しない人もいるみたいで、その場合は注射になるそうですが、私は大丈夫でした。通院の頻度ですが、私は月一回でした✨

    • 4月1日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    今生理が来そうで来ないような状態が続いていて、PMSのような症状が辛くて…。生理予定日はあてにならないし、月一でいいなら通院も考えてみようと思います。

    • 4月1日
  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    通院された方が何か身体は楽になると思います。
    副作用などもありますが

    • 4月1日