「生後18日」に関する質問 (2ページ目)











新生児の授乳間隔、何時間まで空けてOKですか? 生後18日の完全母乳です。 体重は30g/日以上、おしっこよく出てます。 昼間は3時間ほどで自分から起きてくれるのですが 夜だと4時間経っても起きる気配がありません 起こして授乳しているのですが 寝てくれるようなら寝かせてお…
- 生後18日
- 体重
- 新生児
- 授乳間隔
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 6




ほぼ完母から混合にしようと思ってるんですが粉ミルク(スティック、キューブタイプ、缶)どれにしようか迷ってます! 今生後18日でほぼ完母なので粉キューブ(大容量が安かったから)とお試しのスティックしか持ってないんですが缶の方がいいのかな?と思ったりでも高いよなぁ💦とか…
- 生後18日
- 完母
- 粉ミルク
- 混合
- ミルクの量
- はじめたてのシンママ👩🏻
- 1

現在生後18日の女の子の赤ちゃんがいます。 便秘と吐き戻しについて質問です。 3週目に入った辺りから、うんちが硬め(形がしっかりでて団子状になるくらい)で、いつもミルクを飲み終えたあとに、踏ん張っているのか全身に力が入り苦しそうになります。そしてその後はだいたい飲…
- 生後18日
- ミルク
- 妊娠3週目
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後18日のママです うんちを踏ん張るときに毎回苦しそうに泣きながら いきむんですけど、そういうものなのでしょうか? 1日3から4回出ていて、硬くもないし柔らかめのうんちなのですが、、
- 生後18日
- うんち
- いきむ
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後18日目ですが、うんちが丸4日でてないです。 ミルクの飲みと、おしっこの量は変わらずです。 綿棒浣腸もしてみましたが出ません。 受診するべきでしょうか? 新生児期間は出産した産婦人科でもみてもらえますか?
- 生後18日
- ミルク
- 産婦人科
- 新生児
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後18日の新生児についてです。 哺乳瓶の乳首について教えてください。 ミルクを飲ませているとむせたりこぼれやすいので、乳首をもう少し飲みにくい、訓練用?のに変えたらどうかと助産師さんに言われたのですが、なにが良いでしょうか? 今は母乳実感、ヌーク、スマートエン…
- 生後18日
- ミルク
- 哺乳瓶
- 新生児
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「生後18日」に関連するキーワード