「生後18日」に関する質問 (2ページ目)




生後18日の子がいます 産院で母乳だけのときはゲップさせなくていいと習いました、でも子供がいる友達にきくとさせてる人が多いですが 基本授乳中寝落ちするのでそのまま寝かせてます させたがいいのかそのまま寝かせてていいのか どちらが正しいのでしょうか?
- 生後18日
- 母乳
- 産院
- 授乳中
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後18日全然寝てくれません。 授乳、ミルク、おむつ替え、温湿度管理、夜は真っ暗にしたりと何しても全然寝てくれず連続で6時間とか起きてます。 1日9~10時間程しか寝てません。 睡眠時間があまりにも少なすぎるのではと心配になります。 あくびはするけど寝てくれません。 ど…
- 生後18日
- ミルク
- 睡眠時間
- 授乳
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後18日目の娘がいます 沐浴で質問です 病院のときは午前9.10時に入れてもらえてて 家でも病院に合わせて午前11時ぐらいに入れてます。 徐々に夜にお風呂って定着させたいのと、夜泣きがとんでもない声量なので 夜に沐浴のほうがいいでしょうか?
- 生後18日
- 夜泣き
- 病院
- お風呂
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 4







生後18日目の新生児なんですが、夜は寝てくれるのに日中全く寝てくれません。ミルクをあげてもオムツを変えてもずっとぐずりっぱなしです。あるあると言えど毎日これで体力的にも精神的にもしんどくて😢 何か対策ありませんか?😢おしゃぶりは途中で外してダメでした。
- 生後18日
- ミルク
- オムツ
- おしゃぶり
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2









生後18日です。義母さん方がベビーカーを買ってくださることになったのですが、ショッピングモールに行く予定です。生後何日目でお出かけしましたか?
- 生後18日
- 義母
- ベビーカー
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後18日目です。モロー反射が激しくなってきました。 ミルク中の反射がものすごくて、吐き戻しそうになってしまったり、むせてしまう事があり心配です🥲 そのような事ありますか?
- 生後18日
- ミルク
- 吐き戻し
- モロー反射
- kE
- 2




関連するキーワード
「生後18日」に関連するキーワード