

はじめてのママリ🔰
完母でしたが合間にオムツ交換してもらってましたが、ほぼ授乳以外お願いしてました😂
夜間起きてオムツ交換
朝は起きてご飯と上の子の保育園準備、登園
帰宅して洗濯、掃除
お昼ご飯の準備片付け
その後買い物行ったりお昼寝したり
夜ご飯準備
上の子お迎え
上の子と遊ぶ
夜ご飯
沐浴
上の子とお風呂、寝かしつけ
上の子がパパっ子という事もあり
下の子のお世話に集中できました😌

はちみつ
1ヶ月半旦那に育休取ってもらいましたが、基本はお互い同じ量になるぐらいの家事育児してました!
私の産後の回復を気遣って私がしんどいと思ったことはやってくれました。
育休なんだからほとんどして欲しいって気持ちを持ってしまうと後でしんどくなるかなと思いこれしてー!これやっとくーとかを声かけてたら旦那もそういうふうに行動してくれるようになりました笑
あとは家族でできる遊びやゲームなどを良くして、楽しい時間を作ってます!
コメント