「生後16日」に関する質問 (8ページ目)

1ヶ月検診の頃には少し赤ちゃんの睡眠時間も増えますか? まだ生後16日くらいなんですが、細切れ睡眠、抱っこでの寝かしつけで腕が痛くて心が折れそうです。。 新生児はこんなもんって分かってるんですが辛いです…
- 生後16日
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 新生児
- 赤ちゃん
- ママリ
- 7


生後16日目なのですが全くゲップが出ません。 10分ぐらい縦抱きにしたりしてるのですが それでも出ず…オナラも出ず… 寝かせると苦しそうに動いてて可哀想です… 同じ方はいますか?🥲
- 生後16日
- ゲップ
- 縦抱き
- オナラ
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後16日目です。 哺乳瓶でミルクを飲んだ後、 鼻がフガフガして眠れないようです。 縦ぎみに抱いていると、空気が通るのか眠れるようですが、 ベッドに置くと起きてしまいます。 どうしたらよいでしょうか?
- 生後16日
- ミルク
- 哺乳瓶
- 眠れない
- ベッド
- プレママママリン37歳
- 1




「新生児の黄疸について」 生後16日の男の子です。38w5dで元気に生まれて くれましたが、入院中に黄疸がきつく2回 光線治療を受けました。 先日2週間検診で黄疸の数値が上がっており 赤ちゃんだけ一泊預けてふたたび光線治療うけました。 翌日迎えに行くと白目も白くなり、肌…
- 生後16日
- 妊娠38週目
- 38w5d
- 新生児
- 赤ちゃん
- えりまま
- 3

新生児で生後16日の赤ちゃんがいます!抱っこ中に落としたらどうしようって考えてしまいます💦沐浴後だったり、これから2週間検診や1ヶ月検診があり、チャイルドシートからうまく抱っこできるか…など、落としたら…って考えてしまいます😭 こういう事考えるって変ですか?😭
- 生後16日
- チャイルドシート
- 新生児
- 赤ちゃん
- 沐浴
- はじめてのママリ
- 3






吐き戻しが多いときは ミルク増やさない方がいいですよね?😭 生後16日目ですが 80mlでもゲップさせても吐きます🥲 でも3時間経たずに欲しそうにするので もう少し増やしたいなーとも思うのですが...
- 生後16日
- ミルク
- ゲップ
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後16日目で完ミだと ミルクの量どのくらいあげてましたか? 80mlだったんですけど昨日から3時間持たずに 泣くようになったので100mlにしました。 120mlは多いですよね?🥺
- 生後16日
- 泣く
- ミルクの量
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後16日目でうんちが出ません… 顔を赤くして踏ん張ってるような姿も何回もみます。 オナラは良くしてます。 1日1回は出て来て欲しい気持ちなのですが 綿棒やってもお腹をのの字でマッサージしても 効果がないです… 他になにか便秘解消方法はあるのでしょうか😔😔
- 生後16日
- マッサージ
- うんち
- オナラ
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後16日目の新生児です 部屋の温度が22〜24度で、赤ちゃんの身体が暖かいのですが赤ちゃんには丁度いい暖かさなのでしょうか? 汗はかいてないです。
- 生後16日
- 新生児
- 赤ちゃん
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後16日の男の子育ててます!ミルク中に寝てしまうのですが起こしたほうがいいのでしょうか?10.20残しなら寝かせてしまうのですが、半分残ってるときがあり、残すと1時間半くらいでぐずりだすので起こして飲ませてますが…新生児だとこんなもんなのでしょうか??
- 生後16日
- ミルク
- 新生児
- 子育て
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「生後16日」に関連するキーワード