※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
産婦人科・小児科

16日の新生児がミルクを吐き戻し、胃に残ることや体調不良の可能性、喉の音について相談です。初めての経験で困惑しており、アドバイスを求めています。

生後16日の新生児です

1時間前に飲んだミルクを吐き戻したのですが、そんなに胃に残ってる事ってあるのでしょうか?
何か体調が悪いわけではないでしょうか??
ずっと、喉の奥で鼻水か痰でも絡んでるような音もしています。
初めての事でどうしたら良いのかわかりません💦
先輩方教えて頂きたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

全然あると思います!!
2時間とかでも吐いてました笑

ぴ

新生児の頃ってめちゃくちゃ吐き戻しして心配ですよね🥺
私の息子もいまだに数時間前のミルク吐き戻すこと全然ありますよ!
寝てて抱き上げた時にうぷってなったり笑
生まれたての時はビクビクしてましたが今では当たり前の光景です。安心してください。笑

たしかにその頃は息苦しそうな音出してました!
でも鼻の穴が小さいだけだから大丈夫って助産師さんに言われましたよ☺️

心配で寝られない日々が続いてるかと思いますがどうか気張りすぎず頑張りましょ🥹

  • なな

    なな

    ありがとうございます❗️
    吐き戻しもですが、息苦しそうな音が心配で心配で。。。ずっとぜいぜい言ってます😭
    昼間はそんな事ないのに、夜中になると毎晩顔を真っ赤にしてめちゃくちゃ唸って、これも苦しいせいなのか?わかりません💦
    心配つきないですね😮‍💨

    • 6月16日
  • ぴ

    私も息苦しそうなのとか唸りの原因が知りたくてググッたりYouTube見漁ってたら、助産師ひさこさんの動画にたどり着きました!これのおかげでなんだか腑に落ちてあまり心配にならなくなったのでご参考までに🙇‍♀️

    「赤ちゃん 唸る 1ヶ月 」とかで1番上に出てくると思います!すでに知ってたらすいません🥹笑

    https://youtu.be/4B-vVObMxv8?si=PNrYvoXHzHG6uXb6

    • 6月17日
  • なな

    なな

    ありがとうございます❗️
    さっそく観てみます✨

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

ありましたね🥹🥹
ずっと抱っこしててすぐ3時間経ってミルクの時間がくるとか…

ゲップがきちんと出るのにぽこっと吐くことが多かったのでミルクを飲ませる時に半分のんで少し休憩させるとか抱っこしたりしてました💧
いつからか吐かなくなりました

  • なな

    なな

    今まさにそれです。
    昼はよく寝るのに、夜中に覚醒するので、家の中を何往復もだっこで歩いてます😢

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

全然ありますよ!
我が子は吐き戻しが多く2時間前とか3時間前のものでも吐き戻してました!
心配で医師や助産師さんに相談もしましたが特に問題もないし次の授乳も普通にあげて良いって言われましたよ!

多分あるあるだと思います!
ただ、心配なら1ヶ月検診で相談してみて下さい!

  • なな

    なな

    ありがとうございます😭
    同じような経験されてる方が多くて安心しました❗️
    1ヶ月検診で気になる事は全部聞いてみます😢

    • 6月16日