「赤ちゃんの体重」に関する質問 (44ページ目)


高松赤十字病院の2週間健診は何をするのでしょうか? 助産師さんが赤ちゃんの体重を測ったり、相談に乗ってくれるだけでしょうか? 小児科医や産婦人科医の診察はあるのでしょうか?
- 赤ちゃんの体重
- 小児科
- 産婦人科
- 健診
- 香川県
- はじめてのママリ🔰
- 3



赤ちゃんの体重について。 生後8か月男の子ですが、体重が8.0kgぐらいしかありません。 出生体重は3.1kgです。 やはり軽めだと思いますか? 成長曲線だと平均よりちょい下ぐらいみたいですが、離乳食や母乳は欲しがるだけ与えても大丈夫でしょうか?
- 赤ちゃんの体重
- 母乳
- 離乳食
- 男の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2




正産期前半(37-38週)で産まれたけど、赤ちゃんの体重が低体重(2000gくらい)だった方にお聞きしたいです! ・推定体重との誤差はどのくらいありましたか? ・赤ちゃんは保育器、NICUなどに入りましたか? ・呼吸や低血糖などの問題はありましたか? ・母子一緒に退院できましたか…
- 赤ちゃんの体重
- 双子
- 妊娠38週目
- 予定帝王切開
- 母子
- はじめてのママリ🔰
- 6

今日の検診で赤ちゃんの体重1048グラムでした。 やはり標準よりちょっと小さめ🥲 曲線の中には入ってるけどもっと体重増えないかな😅 女の子だからここまで気にしなくてもいいのかな、、、
- 赤ちゃんの体重
- 女の子
- 検診
- 体重増えない
- はじめてのママリ🔰
- 2

30週6日の健診で赤ちゃんの体重が1750gはありました。同じぐらいの週数で同じぐらいの体重だった方、出産時の週数と体重いくつで産まれたか教えてください😭💦
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠30週目
- 出産時
- 健診
- Na
- 1





母乳についてです! 現在生後1ヶ月過ぎたばかりの赤ちゃんをほぼ完ミで育てています! 出産直後から今まで多少は吸わせてきました。 入院中も一時的には30-40程度まで授乳量増えていました。 ですが、赤ちゃんがかなり大きく4300gで生まれ母乳の増えに対して必要量が足りないと…
- 赤ちゃんの体重
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 3児のかあちゃん
- 1

妊娠34週 赤ちゃんの体重1700g 初マタです。 先日検診で赤ちゃんが小さめとのご指摘がありました。。。 しっかり食べて寝ているはずなのですが、もうなにをどうしたらいいのか。。 母子手帳だと小さめではありますが一応正常範囲内くらいだったと思います。 同じような方、ど…
- 赤ちゃんの体重
- 初マタ
- 運動
- 妊娠34週目
- 母子手帳
- はじめてのママリ🔰
- 5

明日で36wの初マタです!! 今日の妊婦健診で赤ちゃんの体重が約2360gと言われました。先生には、少し小さめだね。と言われ心配です… 大丈夫でしょうか… 赤ちゃんは胎動が痛いほど まだまだ元気はあります🔥💪
- 赤ちゃんの体重
- 初マタ
- 胎動
- 妊娠36週目
- 夫
- ママリ
- 6

今日で36w0dです。 子宮口がだいぶ開いて居ていつ生まれてもおかしくないと言われました😣 NSTでも、張りが何度もあると言われました。自覚はないです。 今赤ちゃんの体重は推定2300g。 もう少しお腹の中にいて欲しい。 体重ももっと増えて欲しい。 今日からウォーキングはしな…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠36週目
- 36w0d
- 子宮口
- 胎児
- はじめてのママリ🔰
- 1

質問です🙋♀️ 現在38w0d初産婦です。予定日は6/22👶🏻 36w頃から子宮口が開きはじめていて赤ちゃんもだいぶ 下がってきているとの事でした。 今日の健診では子宮口1㌢弱で子宮頸管21mmで だいぶ赤ちゃん降りてきているよとの事でした。 ただ先生が、これまでの健診では何も問題…
- 赤ちゃんの体重
- 陣痛
- 妊娠33週目
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- miyu🔰
- 2

夜中に3時間ごとに起こして授乳しなくてもよくなるのは生後何ヶ月頃〜でしょうか?(よく眠れる子だったとして) 赤ちゃんの体重増加にもよりますか? 最初は完母で、徐々に混合にしていきたいと考えています。 参考までに教えてください😊
- 赤ちゃんの体重
- 授乳
- 完母
- 混合
- 体重増加
- はじめてのママリ🔰
- 4


29週5日の妊婦です。 赤ちゃんの体重1185と言われ 26週2日の時も赤ちゃん小さめだね。と言われました その時750でした。 4人目妊娠で初めて指摘されたので 気になって仕方がないです(−_−;) 同じ経験の方いますか?毎回小さめ。小さいなど 言われて不安しかないです、、。
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠26週目
- 妊娠29週目
- 妊婦
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2

32w0dで本日検診を受けてきました。 2w前と赤ちゃんの体重が50gぐらいしか増えてなかったみたいで、先生には週数相当だしエコーは誤差があるから胎動があるなら心配いらないと言われましたが、心配です。 胎動は毎日痛いくらいあります。 似たようなことあった人いるでしょうか。
- 赤ちゃんの体重
- 胎動
- 妊娠2週目
- 妊娠32週目
- 32w0d
- はじめてのママリ
- 2

生後2ヶ月2日の赤ちゃんがいます! 体重について質問です! 元々2714と小さく産まれ、退院時2500だいにおち1ヶ月ちょっとの時に飢餓状態までなってしまい、2ヶ月になる1週間前までミルクを与えていましたが、通っている母乳外来で母乳両乳飲ませて体重100ほど増えてるから母…
- 赤ちゃんの体重
- ミルク
- オムツ
- 生後2ヶ月
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2


もうすぐ32週の双子妊婦です。4月までは急激に体重が増えお腹も大きくなっていましたが、ここ1ヶ月くらいは赤ちゃんの体重は少しずつ増えているものの私の体重は変わらず、お腹もあまり大きくなっているような気がしません。今のところ妊娠線は出来ていませんが、双子妊婦さんい…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠線
- 双子
- 妊娠32週目
- 妊婦
- 双子ママ👶🏻👶🏻💕
- 2

22w6dで、赤ちゃんの体重538gは大きいでしょうか? 今のところ頭とお腹は週数通り、足だけ少し長めの赤ちゃんのようです👶🏻🌷 22wの平均は450くらいとネットで書かれてました。 なので少し大きいのでしょうか...? それとも、明日から23wに入るので誤差の範囲なのでしょうか、、💦…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠22週目
- 妊娠23週目
- 22w6d
- BMI
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後24日目の赤ちゃんの体重増加と ミルクについて👶🍼 出生時の体重は2790g(37w)でした。 生後13日の体重は2990g、2週間検診時の体重は3278gでした。 完ミで育てており80〜90mlを1日9〜11回あげています。(60〜70しか飲まないこともあります) 授乳間隔は3時間あけるようにし…
- 赤ちゃんの体重
- ミルク
- 妊娠37週目
- 産後うつ
- 授乳間隔
- mi♡🦖mama
- 1
関連するキーワード
「赤ちゃんの体重」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水