![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32週の妊娠高血圧で入院中。赤ちゃんの体重が増えず不安。血圧は薬でコントロール中。体重について同じ経験の方のコメントを求めています。
妊娠高血圧で32週から入院中です。
今日の診察で赤ちゃんの体重が先週からあまり増えてませんでした。。
先週のちゃんとした数字は分からないのですが、確か2000g弱と先生から伝えられ、34w2dの今日は2036gと増えていたとしても100gあるかないか。
約2週間前の32w0dと比較すると150g程度しか育ってなくて妊娠高血圧のせいかも?胎児発育不全?とめちゃくちゃ不安になってます😢😢
ただ32週の時が300g以上増だったので測定誤差がありそうな気はしていますが、、
血圧は薬でコントロールしていますが、動いた直後や今日みたいにストレスがあると下が高くなって90台が出てしまいます😨(測り直すと80台になります)
赤ちゃんの体重について似たような状況の方がいたらコメント下さい😭✨
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も妊娠高血圧で入院していました。
毎回赤ちゃんの体重に誤差はありましたが、高血圧からくる胎児発育不全で私の子はなかなか体重が増えませんでした💦
主治医に相談してみると良いかと思います!
お大事にしてください。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お返事遅くなり申し訳ないです💦
私の場合妊婦健診でいきなり高血圧、尿蛋白が出てしまい即入院となりました💦
なのであまり参考にならないかもですが、入院しながら血圧と赤ちゃんの様子をみていました。
赤ちゃんの体重が増えないのは本当に辛く悲しかったのですがそれ以上に私の場合週数をもたせることが第一でしたので、そちらを優先していました💦
主治医にも赤ちゃんの体重に関してはもうできることはないから‥ともやんわり言われ💦
私は早産にはなってしまいましたが、母子ともに健康で退院することができました。
主さんもどうぞお大事にしてください!
![🍎🍎🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍎🍎🍎
私も少し似たような状況でした!33週で切迫早産と言われ服薬しながら自宅安静、34週で1900グラムしかなくて前週から30グラムしか増えておらずNICUのある総合病院に転院になりました。しかしその後の検査で体重が増えているからと個人クリニックに戻りました。しかし結局37週の後半でまた胎児の体重が減少していたのと、妊娠高血圧の疑い(最終的には家で測ると普通なので白衣高血圧だろうとなりました)で誘発分娩で出産しました。結果2200グラムで低体重でしたが保育器に2日入っただけで健康に産まれて来てくれました!
支離滅裂ですみません、他に何か質問があればおっしゃってくださいね(^^)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
来週の診察で100gくらい増えているか様子を見ようとなりました💦
差し支えなければなかなか体重が増えなかった中でどう出産まで至ったかお伺いしてもいいでしょうか?💦
私の場合は血圧や赤ちゃんの状態にもよりますがあまり芳しくない場合37週を待たずに帝王切開になるかもしれません。。😭