女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在生後13日目の赤ちゃんを母乳で育てています。二人目で、一人目も完母でした。 退院後も胸の張りや痛みはあったのですが、昨日急に左胸の上が激痛で、夜には39度台の発熱と頭痛がありした。 現在は張りはそう感じないものの、胸の深部が硬いかな?というような感じと触れると…
生後13日目の男の子を混合で育てています。 産院に母乳を片方10分ずつあげたあとにミルクを40出すように言われていたものの、40飲んでくれることはほとんど無く、10〜20がほとんどでした。良い時で30。 それが昨日から母乳で満足してるのか疲れてるのかミルクを飲まなくなりまし…
生後13日の赤ちゃんを二時間たっても起きないから起こすのってありですか? 起きるの待ってたら3時間ぐらい寝てるのです。この時期の暑さで熱中症にでもなるんじゃないかと不安なのですが。皆さんはどうしてるんですか?
こんにちは! いつもお世話になってます(。_。*) 生後13日の女の子を育てているのですが いくつか質問させて下さい。 ①寝ている時に頻繁に顔が真っ赤になるほど伸びたり「ん"ー」「んぐー」など唸ったりします。 本当は起きてるのではないかぐらい頻繁なんですが、普通なんでし…
生後13日目の赤ちゃんなんですが、指にところどころぷつぷつができてます。 これも乳児湿疹でしょうか? あと、全身皮も剥けてきていて、新生児にはよくあるよーと1週間健診の時いわれたのですがそうなんでしょうか?
生後13日の男の子を育てる新米です! 産まれてすぐに一過性多呼吸で息子が入院し、今日退院出来ます! 私が退院してからは毎日面会に行き、直母の練習をしてますが、哺乳瓶の乳首に慣れてしまってる為、保護器無しでは嫌がられてしまいます… 母乳は出過ぎなくらい出ます。 同じ…
生後13日目の赤ちゃんです。 おっぱい飲みながらうなる?というかぐずったりして落ち着かないのですが、お腹がすきすぎて。。。とかでしょうか。。
19日に産まれた男児の母です。生後13日です。完母です。 病院では、母乳よりの時たまミルクで、下痢ではなかったです。 退院時から下痢が続いており、オムツ開くたび下痢してます。 オムツかぶれが発生して、おむつ交換の際、ウンチ拭くのを痛がります・・ 今まで下痢なのは、…
生後13日になる女の子についてです。 今日はなぜか、1回30分ほどしか寝てくれません。 起きる→方乳5分ほど授乳→寝る→30分ほどで起きる これを繰り返しています。 少ししか飲まないのが原因なのでしょうか? オムツは起きるたびに確認しています。 これが夜中も続くとキツイ…
生後13日目の男の子です! 首のまわりにプツプツが できてしまいました( ; ; ) これはあせもでしょうか? 乳児湿疹でしょうか? またこうしたら良くなったよ! とかあれば教えてほしいです(;д;) 初めての子育てで分からなくて…
母乳よりの混合です( * ˊᵕˋ )! 生後13日目の次男です。 どれくらいで痩せたりしますか?😰 今のところ-11㌔くらい痩せてます。
2人の子どもの寝かしつけで悩んでいます。 2歳4ヶ月の息子と生後13日の娘がいます。 娘が生後1ヶ月になるまではパパの夜勤をなしにしてもらっていて、息子は私が絵本読まないと寝ない子なので、私が絵本を読み、娘が泣いたらパパが抱っこして寝かしつけています。 しかし、パパ…
生後13日目の娘を育てています。 毎日写メを撮り、旦那に送っています(*ˊ˘ˋ*)♪ 毎日となると携帯のメモリーが大変なことに… みなさんお子さんの写真はどのように保存していますか? アプリとかですか? オススメがあれば教えてください! お願いします☆
今日で生後13日目なんですが、すごく全体的に赤いです。 将来黒肌になるんじゃないかと心配してます。 みなさんのお子さんはどーでしたか?
生後13日目の赤ちゃんの授乳時間についてです。 病院で体重が減っているから退院してからも注意してくださいといわれ、なるべく飲ませるようにし、退院してからは片乳20分づづを目標に授乳していました。しかし何度か結構な量を吐くようになり、あげすぎなのでは?と不安になって…
生後13日の男の子を育ててます。 今日朝から全然寝てくれなくて なにしても寝てくれなくて 寝ても1時間もたず目を覚まします。。。 おかげでろくに寝れなく寝不足で なおさらイライラしてしまいます どおしたらいいんでしょうこゆう時は
生後13日の新米ママです( ´ ▽ ` )ノ 本日、産後検診にいきました。 赤ちゃんの体重を測ったら4gしか増えていませんでした…泣 大きくなってるんじゃないかぁ〜?と言いながら測ったら4g… 完母で両乳首流血と傷ができて、乳腺炎にもなり必死で頑張って4gと言われ、正直子供に…
お世話になります⭐︎ 生後13日の女の子のママです🐰 入院中から母乳の出があまりよくなく、混合で育てています。 授乳前に5分搾乳(量は気にしなくていいとのこと)→授乳→ミルク40cc さっき暇なときに搾乳したところ、30分で初めて30ccもとれました😂 (いつもは5〜10分で5cc〜10cc…
こんにちは!! 生後13日のプレママです。 無事に出産、退院し、実家で子育てをスタートしました☆ 不安なことがあるんですが、息子に黄疸がでて、退院が一日のび、退院しました。 今もまだ全体的に黄色いです。 息子は元気でお乳もよく飲むのですが。 いつくらいに、治るのでし…
生後13日の赤ちゃん育ててます。 友人の子供が 保育園に通ってて2歳半です。 妊娠前は 可愛がってたしおもちゃかってあげたりもしてたけど 妊娠して色々あり 距離を置きたいと思っています。 子供が悪いのではなく きちんと注意しない友人が悪いのはわかってるのですが.. 今日…
生後13日の赤ちゃんがさっき滝のように戻しました(´・ω・`) 母乳を飲ませた後にミルクを30飲んだ後でした。 母乳はどのくらいでてるのかわかりません(´・ω・`) 飲みすぎかゲップしてなかったのが 原因だとは思うのですが。。 戻した後ぐっすり眠ってます。 このようなときは様子を…
息子が未熟児の為NICUに入院中です。32wで2,000g弱で産まれて現在は生後13日目です。 毎日昼過ぎに冷凍母乳を持って行きつつ2時間ほどNICUにいます。現状は点滴は全て外れ、あとはミルクの管のみになっていて、5日前からカンガルーケアや抱っこもさせてもらっています。 同じくN…
授乳と赤ちゃんの睡眠時間についてです。 生後13日の女の子を育てています。 午前中ぐずぐず。 1時間おきくらいにちょこちょこ寝たり起きたり。 その起きてる間におっぱい欲しがる。 よくしゃっくりして吐き戻し。 ゲップが出ない。 夜もぐずぐず。 12時過ぎに寝る。 朝5時まで…
日付が変わったので生後13日目の女の子 子育て奮闘中です( `•ω•´ ) さっきからなんですが、 寝ている娘がちょこちょこ、プルプルッとしばらく震えてます。20秒くらいすると治るので痙攣してるわけではないと思うんですが、様子見で大丈夫なんでしょうか? あと呼吸が、過呼吸…
里帰りをせずに自宅で子育てをしています。 義両親が来たいと言ってるのですが、正直勘弁してほしいです。 孫フィーバーなのでしょうか? それとも私の心が狭いのか…? 生後13日の赤ちゃんがいます。 退院してから5日が経ちました。 緊急帝王切開で出産し、麻酔の副作用の頭痛…
いつもお世話になります!! いま生後13日の女の子を育てています( ˊᵕˋ ) おっぱいの出が悪かったり、乳性炎になりかけたり、 乳首が切れてなかなか存分にあげられなかったりしたんですが… だんだん傷も治ってきて、 おっぱいも出るようになってきて昼間は母乳寄りになってきま…
生後13日目の新米ママです。 グズった時や寝かしつけの時、泣きそうになるとすぐ抱っこして、それでもダメなら乳首咥えさせて疲れて寝てくれるのを待つのですが、このやり方で大丈夫でしょうか。 ちなみに母乳はあまり出ないので、咥えさせてるだけです。 抱っこグセとか気になる…
生後13日目のママです。 赤ちゃんが起きてて泣いてもいない時、 ずっとベッドの側で赤ちゃんの様子を見たり、話しかけたり、寝付かせたりするべきでしょうか。 多分1時間くらい続いて、眠くなったらぐずりだすと思うのですが。 初めてで赤ちゃんへの接し方がイマイチわかりませ…
コンバンワ! 今生後13日の男の子を育てています。 生まれてから親指に二箇所かさぶた見たいのがあって、時間経てば消えるかなぁと思って、深く考えませんでしたが 退院後、かさぶたは一つなくなり、もう一つはひどくなりまして 写真のようにゴマ大の緑色になって、肉に食い込ん…
生後13日の赤ちゃんを育ててます。 母乳で頑張っているのですが、授乳間隔が1時間半から4時間とバラバラで、赤ちゃんがおっぱいを吸ってくれる時間もバラバラなのですが、このくらいの時期ならそれが普通なのですかね? 授乳時間が短いとやっぱり授乳間隔も短くなり、なるべくた…
「生後13日」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…