「生後11日」に関する質問 (59ページ目)
生後11日目の赤ちゃんです。 母乳は出るのですが、乳頭が大きいのか赤ちゃんが哺乳瓶でしか飲んでくれません。 今後母乳でも飲んでくれるようになりますか?
- 生後11日
- 母乳
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- 新米ママさん🔰
- 2
生後11日目の赤ちゃんです。 泣いて泣きやまない場合、いつもミルクを少量飲ませて落ち着かせています。この方法はあまりよくないんでしょうか😓いい泣きやませ方法があれば教えてほしいです🤧🍼
- 生後11日
- ミルク
- 赤ちゃん
- 泣きやまない
- 新米ママさん🔰
- 2
生後11日目の赤ちゃんです。 泣いているのを抱っこであやしてもなかなか泣きやまず、どんどんエスカレートしてしまいます。私の母が抱っこするとすぐ泣き止むのですが…😞 抱っこにコツなどはありますか?
- 生後11日
- 赤ちゃん
- 泣き止む
- 新米ママさん🔰
- 2
生後11日目です。 授乳してもミルクあげてもおむつかえても ぐずぐず泣きがおさまらず、ずっと授乳してて 気が滅入ってます。 みなさんどうやってメンタル保ってますか? こうしたら泣き止んだ等体験談あれば教えてください😭
- 生後11日
- ミルク
- 授乳
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後11日目の男の子を育てています。授乳中に暴れながら手を口に持っていく仕草をよくします。起きている時間は常に欲しがります。 母乳が足りていないということでしょうか? (寝てくれない時、夜間はミルクを足しています)
- 生後11日
- ミルク
- 母乳
- 男の子
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後11日の赤ちゃんが母乳をのんだ後 疲れてハアハア息切れしてるみたいになるのですが これは普通のことなのでしょうか? 沐浴後に母乳をあげた後も同じようになります。 はじめての出産でわからないことだらけです😢
- 生後11日
- 母乳
- 息切れ
- 赤ちゃん
- 出産
- 心配性のママ
- 2
関連するキーワード
「生後11日」に関連するキーワード