「生後11日」に関する質問 (56ページ目)








生後11日の娘を育児中です。 おむつかぶれの予防についてご相談です。 私も主人も肌が弱いので、 娘のおむつかぶれをきにしています。 何かおむつかぶれを予防するようなグッズはありますでしょうか? ネットで調べると、ベビーパウダーやワセリンなどが出てきました。ベビーパ…
- 生後11日
- 育児
- グッズ
- ベビーパウダー
- 主人
- はじめてのママリ🔰ことこん
- 3

生後11日の娘を育児中です。 予防接種を受ける小児科について質問です。 ・仙台市泉区で、おすすめの小児科はありますでしょうか。 ・やはり、通う小児科は家から近い方がいいでしょうか? どこの小児科が良いのか全くわからず、 おすすめやアドバイスなどいただけたらと思いま…
- 生後11日
- 予防接種
- 小児科
- おすすめ
- 育児
- はじめてのママリ🔰ことこん
- 6


生後11日の新生児です。 娘が爆睡していて授乳の感覚が6時間空いてしまったのですがそういった方いらっしゃいますか? 病院からは3時間おきにと言われ起こしましたが全く起きず、、😭
- 生後11日
- 病院
- 授乳
- 新生児
- m.mama
- 3







生後11日目の赤ちゃんです。 母乳は出るのですが、乳頭が大きいのか赤ちゃんが哺乳瓶でしか飲んでくれません。 今後母乳でも飲んでくれるようになりますか?
- 生後11日
- 母乳
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- 新米ママさん🔰
- 2

生後11日目の赤ちゃんです。 泣いて泣きやまない場合、いつもミルクを少量飲ませて落ち着かせています。この方法はあまりよくないんでしょうか😓いい泣きやませ方法があれば教えてほしいです🤧🍼
- 生後11日
- ミルク
- 赤ちゃん
- 泣きやまない
- 新米ママさん🔰
- 2

生後11日目の赤ちゃんです。 泣いているのを抱っこであやしてもなかなか泣きやまず、どんどんエスカレートしてしまいます。私の母が抱っこするとすぐ泣き止むのですが…😞 抱っこにコツなどはありますか?
- 生後11日
- 赤ちゃん
- 泣き止む
- 新米ママさん🔰
- 2







生後11日目です。 授乳してもミルクあげてもおむつかえても ぐずぐず泣きがおさまらず、ずっと授乳してて 気が滅入ってます。 みなさんどうやってメンタル保ってますか? こうしたら泣き止んだ等体験談あれば教えてください😭
- 生後11日
- ミルク
- 授乳
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「生後11日」に関連するキーワード