「生後8日」に関する質問 (9ページ目)
生後8日目の新生児です 向き癖についてです。 常に体ごと右を向いてしまっています まっすぐ寝かせようとしても体がかたくいうことをきいてくれず、直そうとしてもすぐ体ごと右をむいてしまいます おむつ替えの時もまっすぐ寝てくれないので 大変です。 頭だけ右や左に向け…
- 生後8日
- 新生児
- おむつ替え
- 体
- 向き癖
- はじめてのママリ🔰
- 2
ニューボーンフォトをいつ撮影するか 皆さま生後何日で撮影されましたか? その日付に満足されてますか? 生後8日で撮るか生後14日で撮るか悩んでます。 出張撮影予定です。
- 生後8日
- 撮影
- ニューボーンフォト
- 生後14日
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後8日完ミです 💩何回ぐらいでますか?🥵 💩というより💩カス?みたいなのしかでなくて 綿棒浣腸したらかなりぶりぶりでましたが 今日はまだ1度も出てません💦 ミルクが合わないのでしょうか🥲 産院で使ってたアイクレオ使ってます🥲
- 生後8日
- ミルク
- 産院
- 完ミ
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ
- 3
天使ママさんどーしていますか? 長女を生後8日目に亡くし、戸籍にも載っています。 その後女の子が産まれたので次女で第二子になりますが、いまだに母子手帳の第◯子に数字を書けません。 第二子と書けば、上の子がいるから分かるよね? と、毎度検診等で事情を説明するのも嫌…
- 生後8日
- ママ友
- 母子手帳
- 女の子
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 0
母乳をあげている間に赤ちゃんが寝ます。 その後3時間寝る場合お腹いっぱいになったということでいいんでしょうか? 母5日目退院、赤ちゃん黄疸のため7日目退院。 5.6日目は搾乳機で1回100mlほど搾乳できていました。 今日生後8日目です。 母が入院中に母乳をあげる前後で赤ち…
- 生後8日
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 赤ちゃんの体重
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後8日」に関連するキーワード