「手づかみ食べ」に関する質問 (99ページ目)



最近手づかみ食べが再燃したようで最初はスプーンを使っているのに途中から手づかみで食べています😓 無理に止めさせて食べない!!とイヤイヤなるくらいなら止めさせる必要はないのかなぁと思っていますがちょっと心配です… 同じくらいの月齢の子でそういう子はいますか? もしくは…
- 手づかみ食べ
- 月齢
- 食べない
- スプーン
- ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
- 2

生後8ヶ月になったばかりですが、手づかみ食べはまだ早いでしょうか?😳 食欲が結構あり、大人が持っているお皿を触ろうとしたり、机にこぼしてしまったおかずを掴んでみようとしたりします。 ちなみに、おやつのハイハインを与えてみた時は、自分で割と器用に食べれていました。…
- 手づかみ食べ
- おやつ
- 生後8ヶ月
- 歯
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 2




みなさん、離乳食って赤ちゃんの手が届く範囲に並べてますか? 今まで、汚されたくないので並べてなくて、手づかみ食べを覚えさせるのに大根とにんじんを煮たのをお皿に置いたら、おもちゃみたいにお皿を持ち上げてひっくり返してしまって。 あと大根やにんじんも手に持って口に…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 大根
- はじめてのママリ🔰です
- 4


食に興味が薄いお子さんをお持ちの方 手づかみ食べ上手くいくコツはありませんか? お皿に食べ物を入れて渡すと、中身をひっくり返して皿で遊びだします。 おやつやパンもほぼ食べてくれないので、甘いもので釣る作戦もできず🥲 机に直に食べ物を置いたり、私が持ってる皿から手…
- 手づかみ食べ
- おやつ
- 食べ物
- 遊び
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 2



もうすぐ1歳でスプーンの練習早いですか? 手づかみ食べブームで汁物系どうしようかと😂 自分ですくいながらだったら食べてくれるかな?と 短い自分で食べる用のスプーン持たせてみようかと思うのですが、🤔
- 手づかみ食べ
- 1歳
- スプーン
- はじめてのママリ
- 5











生後8ヶ月の娘、ぜんぜん歯がはえる気配なしです。 離乳食ぜんぜん食べない。 上の子息子も食べない子だったので、食べないことに対する不安はないです。母乳やめたら食べたし、2歳の今よく食べるようになったので心配はしていません。 でも下の子と上の子の違う点は、歯がぜんっ…
- 手づかみ食べ
- 母乳
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後8ヶ月の男の子です。ズリバイ、ハイハイ、お座りもまだしません。離乳食も一口も食べません。 寝返り、寝返り返りは上手でうつ伏せ遊びはします。ズリバイする気配はなく、離れると泣くのですがずっと仰向けのままひたすら泣かれます。ズリバイ練習のためとおもちゃを手の届…
- 手づかみ食べ
- 旦那
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- はじめてのママり
- 3


2歳7ヶ月の息子が居ます。 ご飯を自分で食べようとしないです。 手づかみ食べはちょこちょこします。 スプーンを持たせてもすぐ離します。 なにかアドバイスください。
- 手づかみ食べ
- 息子
- ご飯
- 2歳7ヶ月
- スプーン
- あすまま
- 2


関連するキーワード
「手づかみ食べ」に関連するキーワード