※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^^)
子育て・グッズ

10ヶ月の子供が離乳食を食べてくれず、好き嫌いがはっきりしています。体重も心配で、ミルクも拒否。離乳食食べない子のママさん、どんな対策していますか?

10ヶ月の子供の離乳食について👶

以前から食に興味がなあのか、離乳食をあまり食べてくれませんでしたが、最近になって手づかみ食べをしてくれるようになりました!
しかし好き嫌いがはっきりしているのか
・バナナ
・パン(蒸しパンやホットケーキ)
・かぼちゃのおやき
は沢山食べてくれるのに
・ご飯(市販のものを含む)
・おかず類(かぼちゃ以外)
はほとんど食べてくれません。

体重も6キロしかなく、ミルクをあげてみるように言われるもミルクも嫌いで拒否。バナナミルクにしてみるもギャン泣き😂

パンばかりだと小麦アレルギーなどにならないか心配だけど、食べてくれないのも困る…。
離乳食食べてくれない子のママさん、どんな対策してますか?

コメント

じゃかりこ

うちも一時期パンは食べるのにご飯は食べない。。っていう期間があったのですがまだ卒乳してないからおっぱい飲んでるし☺️と、あまり無理はさせずに進めていましたよ!
あとはご飯を少し普通飯くらいの硬さに近づけたりしてたら本当きっかけは分からないけど食べるようになりました😊⭐️⭐️

  • (^^)

    (^^)

    ご回答ありがとうございます😊
    うちもまだまだ授乳しているので、あまり無理はさせず楽しく食べたいものを食べてもらえるようにします!

    • 8月19日