
コメント

マヨ
1歳すぎから始めました!
とりあえず1本持たせて好きにやらせてました。
たまにすくってあげて、あとは本人が口に運んでました🥄
一歳四ヶ月頃から自分ですくえるようになって、今はまだたまーに手づかみも混ざりますが、ほとんどスプーン1本で食べられるようになりましたよ😊
マヨ
1歳すぎから始めました!
とりあえず1本持たせて好きにやらせてました。
たまにすくってあげて、あとは本人が口に運んでました🥄
一歳四ヶ月頃から自分ですくえるようになって、今はまだたまーに手づかみも混ざりますが、ほとんどスプーン1本で食べられるようになりましたよ😊
「手づかみ食べ」に関する質問
もうすぐ1歳2ヶ月の娘がいます。 発達の遅さが気になります😭 ママリで7ヶ月くらいからずーっと発達の質問をしていますが、変わらず周りの近い月齢の子達より出来ることが少ないです。 まだ確定ではないとしても、発達障害…
豆皿ていつまで使ってましたか? ハイチェアに座ってご飯を食べていますがまだ、本人の前にお皿を置いてあげていません😓 そろそろ大きなお皿に(吸盤付きの)を出した方がいいのかと思うのですが、全てポイポイされそうで…
11ヶ月の子供がいます。 保育園が来月から始まるのですが説明を聞きに行き 給食もあるので、今のご飯の内容の話になりました。 今、5倍粥で野菜などは1cm角で歯茎で潰せる硬さ。 バナナなどはかじって食べます。 が、自…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
むん🌝
コメントありがとうございます❤️
すくってあげて持たせようとしても嫌がります😭😭
練習させるの早かったんですかね😿(修正11ヶ月です)
修正1歳になったらまたチャレンジしてみようかな〜と思います‼︎
マヨ
嫌がるなら無理してやらなくていいと思います!
下の子は全然やらせてません😂笑