「手づかみ食べ」に関する質問 (375ページ目)




現在生後7ヶ月、来週で8ヶ月になりますが離乳食をほとんど食べません。(完母です) 5ヶ月半ごろからスタートし、良い時で10倍粥小さじ3、その他のもの(野菜、白身魚、お豆腐など)は一口食べてオエっとします。 7ヶ月に入った頃オレンジを与えたら、気に入ったのか珍しく小さじ6…
- 手づかみ食べ
- 母乳
- 離乳食
- お風呂
- 生後7ヶ月
- chichichi
- 6


来週で10ヶ月になる娘です。 離乳食の際に、手づかみ食べをさせてみようとしますが、触ったり握ったりするばかりで口にしようとはしません。 お手本を見せたり、手を添えて口まで持って行かせたりしますが、なかなか上手くいきません。 お皿に手は伸びるのですが、自分で食べた…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- 食べ物
- 遊び
- 食器
- はじめてのママリ🔰
- 3


離乳食の本でおすすめありますか? もう10か月を迎えるんですが、レパートリーが増えず手づかみ食べのものもどんなものにしたらいいのか分からず悩んでます。 これくらいの時期に本を買うのは遅いでしょうか?
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- おすすめ
- パート
- のらねこぐんだん
- 2


生後8か月で手づかみ食べしている赤ちゃんいますか?? 最近自分で食べたいみたいで、スプーンを奪われそうになったり、食器に手を突っ込んだり大変です。 そこで、サンドイッチ用の食パンを細長く切って手づかみ食べをさせてから気がすんだらスプーンで食べさせているのです…
- 手づかみ食べ
- 赤ちゃん
- 食器
- パン
- 野菜
- hana*hana
- 5








7ヶ月で手づかみ食べってはやいですか? どうもスプーンはおもちゃにしか見えないみたいで( ´-` ).。oO いちごや、赤ちゃんせんべいは手づかみでモリモリ食べます。。(笑)
- 手づかみ食べ
- おもちゃ
- スプーン
- 赤ちゃんせんべい
- パンダくん
- 2











関連するキーワード
「手づかみ食べ」に関連するキーワード