![みーーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の男の子が、1日に3.4回うんちをし、離乳食は規定量を超えることも。手づかみ食べで丸呑みをすることも。消化不良から回数が多いのか悩んでいます。
生後11ヶ月の男の子がいます。
うんちの回数が多い気がして悩んでます。
1日に3.4回うんちをします。便の硬さはゆるくもなく便秘でもなく大丈夫だと思うのですが、3回食事した後に必ずうんちをするといった感じです。
離乳食は良く食べてくれる《規定量より超える時もあり》
のですが、手づかみ食べをさせると丸呑みをしてしまうことが多いです。。
消化不良起こしているから回数が多いのでしょうか?
- みーーすけ(8歳)
コメント
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
毎日そんなにでますか?
うちも1日1回は必ずで、3回の日もあるって感じです!
今日は2回でした💩
硬さもカボチャをつぶしたような?ぎりぎりトイレに流せるようなぐらいの一応の固体です😳
![あさちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさちゃんママ
しっかり食べてるからなのではー??
うちも食べる良が多いときは
たくさんでますよー(ෆ•ꇴ•ෆ)
-
あさちゃんママ
量の間違えでした(´・ω・`)
- 4月10日
-
みーーすけ
お返事ありがとうございます^ ^
食べるとその分出るのは大丈夫なんですね!
安心しました!ありがとうございます- 4月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
消化不良ではなく単純に食べる量が多いからウンチも多いのではないですかね?^_^うちの娘も同じくらいの時期ものスゴく食べてて1日最低3回とかウンチしてて、お尻拭きすぎて赤くなっちゃった時期ありました😓お尻拭くとギャン泣き😫今はむしろ好き嫌いが激しくて食べる量が減ったので1日一回のウンチになりましたよ😁
-
みーーすけ
お返事ありがとうございます^ ^
だんだん好き嫌いも出てきますもんね〜食べる分だと思えば安心しました^ ^- 4月10日
![ono](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ono
うちも4回しますよ、、、午前中だけで二回とか。量は多いのと少ないのとばらばらです。前までは1日1回だったのにすごく食べるからか牛乳効果かわかりませんが、4回もでます、、、形がない便の時もありますし、ころってしてる時もあります!
-
みーーすけ
お返事ありがとうございます^ ^
うちも午前中2回よくします笑
うちは毎朝ヨーグルトあげるのですが、それの効果ですかね....同じくらいで安心しました^ ^- 4月10日
![mus](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mus
私の娘もご飯の後に必ずうんちっていう時期がありましたよ!
最近は、1〜2回/日になりましたが、一回の量がやばいです💦
しっかり食べていたら、うんちも出ますし、便秘よりは全然いいと思います!
下痢や、うんちの色がおかしくて回数が多いとかじゃなければ、心配しなくていいと思いますよ(*^^*)
-
みーーすけ
お返事ありがとうございます^ ^
色とか硬さは問題なそうです!
量はすごい時はすごいです!笑- 4月10日
![パル子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パル子
うちもウンチすごく出ます
(-.-;)基本は食べたら出ます。。
たぶん食べてる量が多いんでしょうが、息子も本当に丸呑みなので消化してるか心配になります💦
でもまぁ、食べたぶんだけ出すというのは、便秘より健康的だと思います!!
1日出ないだけで、どうしたの!?と思うほどですが、翌日がすごいことになりますよぉ。。(´∀`)♡
-
みーーすけ
お返事ありがとうございます^ ^
たしかに便秘よりは安心ですよね!
丸呑み心配ですよね....カミカミもっとうまくなってほしいです(つω・`。)- 4月10日
![ちゅーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅーたん
我が子も毎回3食後基本出ます💩
お出かけしてる時とかは、空気読んでか笑出なかったりすることも。笑
基本丸呑みなのでカミカミしてほしいと切に願ってます💦
食べる量もめちゃめちゃ多いですー。
人参や、ほうれん草、みかんの粒はそのまま出て来ます😭💦
消化出来てないんですよね。。
-
みーーすけ
お返事ありがとうございます^ ^
うちもありがたいことに、割と家でうんちをします!落ち着くのかな?笑
うちもコーンがそのまま出てきます笑- 4月10日
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
うちの子も1日3〜4回はでます💩💦
1回の量がそんなに多いってわけではないですが…😖
そして10ヶ月で卒乳し、量もよく食べるので多いのかもしれません( ゚д゚)
気になりますよね(*_*)
-
みーーすけ
もう卒乳されたんですね^ ^
うちもいまは授乳1回なので、よく食べるようになりました。
同じくらいで安心しました^ ^- 4月10日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
私の場合ですが、学生時代は食後必ずうんち行きたくなってました。でも大人と子供ではまた違うのかも知れませんが😅
けど食べる量が多ければその分排便の量も必然的に多くなってきますし、特に下痢でなければ気になさらなくても大丈夫だと思いますよ!
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
わたしも以前ここで質問した内容だったので参考までに(*´◒`*)
うちの娘の場合は1日に5回は必ずうんちします(>_<)多い時で7回も💦
食べる量が多いことと、今は軟飯をあげてますが最近まで5倍粥だったので1日に摂取する水分も多かったのが原因だとわかりました!軟飯にしてからは7回も出すことはほとんどなくなって5回に安定してます😅それでも回数多く感じてますが💦
大人がだいたい1日1回の頻度なのに
子供が1日に何回もって思うと本当に心配になりますよね😌
便秘や下痢じゃなければ健康ってことでわたしは納得しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
みーーすけ
ご丁寧にありがとうございます!
7回はすごいですね!
たしかに便秘や下痢でなければそれほど心配なさそうだなと、皆さんからのコメントで思いました^ ^
ありがとうございます!- 4月10日
![aki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aki
うちの娘も3〜4回するんですが相談室、病院で聞いたら下痢じゃなければ大丈夫っと言われました。うちも丸呑みします😅
みーーすけ
お返事ありがとうございます。
ここ1週間くらい、毎日3回は出るので少し心配でした。
うちも硬さはカボチャの煮たくらいの硬さです。^ ^