
コメント

ゆう
こんにちは!
うちの子も8ヶ月で、そろそろ手づかみ食べの練習をしたいなと思っていました😂
同じことを思っていたので、
コメントさせて頂きました🙇💦
このあいだ、人参を持ちやすい棒状に切った後、ひたひたの水に入れレンジでチンしたところ
良い感じに柔らかくなりましたよ🙋

ポッキー
人参は皮をむいてそのままか半分に切ってラップを巻いて、シリコンスチーマーに入れ3〜4分チンすると凄く柔らかくなりますよ(*^^*)それを持ちやすい大きさに切ってます!
あとはご飯炊く時アルミホイルに包んで一緒に入れると柔らかくなるみたいですよ!
保存は一回分ずつラップして冷凍してます(*^^*)
-
(^_^)
シリコンスチーマー便利そうですね!買おうかなぁ。。
炊飯器で炊けるんですか!!ナイスアイデアです^_^- 4月14日

emn
うちも8ヶ月です。
ハイハイン、バナナは調理しなくていいので楽チンです😄
-
(^_^)
調理ないと楽ですよね!まずはバナナから始めてみようと思います!
- 4月15日
(^_^)
そろそろ始めたいですよね^ ^
レンジでも出来るんですね!何分くらいかかりましたか?
ゆう
食器の中に手をいれたり、
スプーン自分で持ったりと興味が出てる様子なので、練習しどきなのかな?と思いました☺
レンジは500ワットで約3分半くらいでした!
人参をひたひたの水をいれて軽くラップをかけました。
冷めるまでそのまま置いておくと、いいカンジに柔らかくなっています😌
ゆう
初めて食べさせた時、
長さが足りなかったのか全部口に入れてしまって💦
オエッてしてました(笑)
まだまだ修行が足りないです😰
(^_^)
スプーン持ちたがりますよね!そして私はこぼしそうになります(笑)
レシピありがとうございます^ ^
長さも重要なんですね…!勉強になりました!