女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 708ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (708ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

名古屋市守山区にある保育園の情報(実際に通ってみてどうだったかや、園の見学だけでは分からないような雰囲気、良い、悪い等の感想でもなんでも生の声が知りたいです)を教えてください!! ・ふたばみのり園 ・白山保育園 ・和進館保育園 ・小幡もりのかぜ保育園 ・なえしろ保…

  • 教育
  • 保育園
  • 保育
  • 名古屋市
  • Smama
  • 3
user-icon

スーパーの袋詰めサービスめっちゃいいシステム!昔私も働いてました(笑)入れる方は大変なのは凄く知っていますが、もう少し教育して欲しいなぁー(´Д`) 卵の上にバナナとかあり得ない! 私の時は厳しかったなー

  • 教育
  • バナナ
  • りゅうりゅ
  • 1
user-icon

今日初めて行く小児科に行ったんですが、おじいちゃん先生でした! それは全然良いんですが、私は今日ダメージジーンズ履いていて、その先生に『そんな格好してたら子供の教育できんよ!』と言われました😭 確かに私自身、見た目は少しお母さんぽくないかもしれませんが、子育て自…

  • 教育
  • 小児科
  • 子育て
  • 先生
  • ジーンズ
  • yu
  • 12
user-icon

どういう育て方をしたら こんな高校生になるんだろう… 授業中にダメなことをやって怒られ、 それに逆切れして暴行。 周りの生徒も止めようとしない。 学校側はこちらの指導不足と言うけど、 高校生になれば善悪の判断はできるし 親の教育による影響の方が大きいのでは… 幼稚園…

  • 教育
  • 保育園
  • 保育
  • 親
  • 幼稚園
  • naami
  • 8
user-icon

旦那と子育ての意見が合いません。旦那はお金に細かくて老後の心配ばかりしています。自分に劣等感があるのか他人の目を気にしてばかりいるタイプです。私は正反対で大雑把な性格なので結婚当初もお金の事でよく喧嘩してました。この人といると息苦しいって何回思ったことか。。…

  • 教育
  • 保険
  • 旦那
  • 2歳
  • 子育て
  • 0302blue
  • 5
user-icon

子供の教育方針、旦那との食い違い。 私は子供に、小さい頃から英語教育した方がいいと思ってるのですがら旦那は特に必要ないと。小学校からやるし、みたいな。 小さい頃からやった方が発音が、とか耳が、とかこれからは英語が必須になる、とか色々と言ってるのですが平行線で…

  • 教育
  • 旦那
  • 英語
  • 親
  • 小学校
  • はなのこ
  • 1
user-icon

産後1ヶ月 床上げ前に 旦那がもらってきた風邪にかかり 咳やら鼻水やら頭痛やら辛かった それでも赤ちゃんのお世話は 休めないので 消毒、手洗いうがい加湿器など徹底して とにかくうつさないように うつさないようにって神経つかった のにうつってしまって 鼻水、咳などすご…

  • 教育
  • 母乳
  • 旦那
  • 病院
  • 産後うつ
  • ひより
  • 0
user-icon

心配です💦 孫、曾孫愛が強すぎて戸惑うことばかりです。 義母、義祖母は毎週のように日曜日になるとお昼ご飯を上の子だけ連れ出して食べに行っています。その後おもちゃ屋さんに行って何かしらのおもちゃを買って帰ってきます。 あまりにも続くので、現在は月に1~2回にしても…

  • 教育
  • おもちゃ
  • 義母
  • 親
  • 3歳
  • みっぽこ726
  • 5
user-icon

教育関係施設とは、スイミングや、リトミックも教育関係施設でしょうか?

  • 教育
  • スイミング
  • 施設
  • リトミック
  • ひまーり
  • 2
user-icon

1歳7ヶ月の息子ですが日頃は保育園にいってます。 毎日の家での過ごし方、ふと他のご家庭はどんな感じか聞いてみたく投稿しました! うちは、あまり良くないと思いますが帰ってきたらほとんどおもちゃでは遊ばずに録画しているトーマスをみて過ごしてます。それもテレビに張…

  • 教育
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 保育
  • 遊び
  • ねこじ
  • 7
user-icon

叱らない教育ってなんなんでしょう⁉ 今産婦人科で入院中なのですが 兄弟?の子供が廊下でかけっこしてます。 ぎゃー!! などもかなり叫んでいます… 室内で聞いているかぎり親は一切注意もしてません。(待ち合いスペースに一番近い部屋です) お見舞いに来た旦那も廊下が運動会だ…

  • 教育
  • 旦那
  • 産婦人科
  • 運動
  • 子育て
  • フィオナ
  • 10
user-icon

旦那の両親についてです。 あちらの両親は優しい人たちなのですが、こどもが出来てから押し付けがましく なりました。 野球バカ一家なので「将来プロ野球選手にさせるためにしごく!」とか「英才教育させる」「こどもはたくさん作れ!」など。 気にさわるようなことばかり言われ…

  • 教育
  • 旦那
  • レンジ
  • 歯
  • 両親
  • おいも
  • 5
user-icon

自分の母親が子育てに干渉してくるのうっとうしいと思うことないですか? うちは弟と歳離れてて、弟は現在大学2年生。 私と違って真面目で心優しくて誠実で、親の言うことをすべて真面目に聞いて来てたし、勉強も出来るタイプで、国立の名門に入学してます。 それを母が凄く…

  • 教育
  • 子育て
  • 親
  • しつけ
  • 勉強
  • taimama
  • 5
user-icon

つぶやきなのでスルーして下さい😂 まず世の中のママさん達、1週間お疲れ様でした(*^^*)💞 そして以下つぶやき。 うちは1歳すぎから保育園に預けてます。 2人目妊娠してまた産休で仕事はお休みになりますが、上の子は継続して預けます。理由はせっかく慣れてきたし何より本人が楽…

  • 教育
  • 習い事
  • 英語
  • 保育園
  • 産休
  • ms
  • 2
user-icon

幼稚園、保育園、教育関係に携わっていた方で子育てを機に退職されてまた復帰された方いますか?今は子育てをしているけれど、いずれ復帰したいと思いますか?😃 または、以前は働いていて全く別の仕事に就いた方いますか?💦その場合なんの仕事をされていて、メリットなど教えてほ…

  • 教育
  • 保育園
  • 保育
  • 子育て
  • 幼稚園
  • lalala
  • 6
user-icon

夜に電気を消すと泣き出します😭 黄色の豆電球つけても泣きました😭 真っ暗で怖いのでしょうか?😭 電気をつけたまま寝ても教育上大丈夫でしょうか??

  • 教育
  • 夫
  • あーゆ
  • 2
user-icon

認定こども園や保育園などでの認定区分なんですが、1号と2号は3歳以上で、教育か保育どちらが必要かという基準だと思うのですが、どのような視点で1号、2号となるのでしょうか? 自治体の面接で認定区分されますが、市役所の人たちで教育が必要だとか保育が必要とかの判断はどう…

  • 教育
  • 保育園
  • 認定こども園
  • 面接
  • 保育
  • あや
  • 1
user-icon

いつもお世話になってます。 育児を言われなければ手伝わない旦那を どうやったら教育できますかね? 褒めて伸ばすほど今の私には余裕がありません。 言い聞かせても人の話なんて音楽かのように 聞き流し。真面目に聞けってもすぐ忘れる。 もーどうしようもないのかな? アホ…

  • 教育
  • 旦那
  • 家事
  • 親
  • 育児
  • ゆきママ❀
  • 6
user-icon

共働きの方! 夫婦それぞれの銀行口座、どう使い分けてますか? 現状は、 旦那①メインバンク。旦那の給料と各種引き落としがある。 旦那②旦那個人管理。小遣い足りないとおろしたり、余ったら入れたりしてると思う。 私①メインバンク。給料と、私のクレカ、子供の保険(学資、医…

  • 教育
  • 保険
  • 旦那
  • 貯金
  • コンビ
  • ちよこれいと
  • 4
user-icon

共働きの方に質問です! 生活費や家賃、教育費などどのようにやりくりしてますか? 私は現在育休中で、保育園が決まり次第短時間で復職します。そうなると給料は時給制になります。 実母には「旦那の給料で家のことはやりくりして、あんたが稼いだお金は家のことに使わないこと…

  • 教育
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • 学資保険
  • ちーーん
  • 9
user-icon

感謝することばっかりだ。 自分の過去を振り返ると、夫には頭が下がりすぎて上がらない! それなのに、「そういうのやめてほしい」「そうやるのは違う」「何でいつもそうなの」 って、教育し始めているワタシ ワタシなんて何者でもないのに!おこがましい。 息子を授かったこと …

  • 教育
  • 夫
  • 息子
  • マドレーヌ🌿
  • 1
user-icon

こんにちは、 質問させてください。 いま生後9か月の娘がいます♪ 英語の教育用の ベネッセとか、 ワールドディズニーの英語教育や、 ベビーくもん、などなど… いま使っていますよ、 とか検討中の方いませんか?(*^^*)

  • 教育
  • 英語
  • ベビー
  • ベビ
  • ベビーくもん
  • かぉりん
  • 2
user-icon

幼稚園選び皆さんはどのような基準で決めてますか??やはり、近い方がいいのでしょうか??それとも、多少遠くても教育方針が合う方がいいのでしょうか??

  • 教育
  • 幼稚園
  • 教育方針
  • ケロカ
  • 4
user-icon

今日、上司が同僚を怒ってました。 プライドがズタズタになるくらい。 私はみんなの事思って言ってるから分かってと言ってますが その怒り方が耳に入ってくると不快です。 オープニングスタッフで研修初めて2ヶ月 上司は12年仕事をしています。 同じ様に仕事が出来るとは思…

  • 教育
  • 熱
  • 上司
  • LINE
  • さったん
  • 4
user-icon

子供を人前で叱るのをどう思いますか?? こんばんは 夕方、娘を連れて薬局へ買い物に行ったのですが 歩きたがる娘をを下ろして「あっちだよー」「こっちだよー」と行先を指差して歩いていたのですが、途中で手の届く位置にあった商品に気を取られ、取ったりしていたので 壊れて…

  • 教育
  • 買い物
  • ゆっこ
  • 4
user-icon

幼稚園卒と保育園卒についての質問です。 先日、義理に会いました。その際に言われた事で疑問に思いましたので、こちらで質問します。 義理姉の子は2歳から保育園に通い、今は小学生。 我が子は再来年から幼稚園に通わせる予定です。 義理姉が言うには、幼稚園のママは暇だか…

  • 教育
  • オムツ
  • 習い事
  • 保育園
  • ママ友
  • さくらもち
  • 7
user-icon

保育園やこども園のについてですが、1~3号認定の対象でよくある、保育と教育の違いってなんですか?

  • 教育
  • 保育園
  • 保育
  • こども園
  • ゆきにゃ
  • 1
706707708709710 …720…740

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 708ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.