※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
love
子育て・グッズ

幼稚園の年少さんから入れる方いますか?その理由や教育方針を知りたいです。どう過ごすか教えてください。

幼稚園に年中さんの年からから入れるよーって方いますか?
その理由と行かせない間どんな風に過ごすのかなど教育方針が聞きたいです〜~( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

コメント

ママ

あたしの地域の幼稚園は年中からで年少は保育園になるので上の子も働く予定なく家で見てあげれる間は家で見てあげたいので幼稚園から入れ下の子もそのつもりです◡̈
上の子の時は天気のいい日は外遊びしたり実家に行ったり友達の子と遊んだりしてました◡̈
下の子は上の子の送り迎えで外で遊ばせたり園ママの子が同い年の子が居てたりするので日中一緒に遊んだり園庭開放など一緒に行ったりしてます◡̈

  • love

    love

    認定こども園て感じですか?
    同い年の子いるといいですね!
    児童館など連れ回るしかないですよね(><)

    • 1月10日
  • ママ

    ママ

    遅くなりました(ノ_<)
    そうです◡̈
    市のこども園です(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)
    入れる予定の幼稚園の開放など色々行かれるとそこで一緒に行く子と友達出来たりしますよ◡̈
    うちがそうで入園前には友達居てたので楽しみ‼️って言ってましたよ◡̈

    • 1月11日
2児ママ

上の子は年中から入れました。
オムツが取れて無かったので…
入園してからオムツ大丈夫だと知り
下の子は年少から入れました!

  • love

    love

    年中さんから入ってお子様は周りに馴染めました??何かと差が出てしまうよーな気がして心配です😓またママ友関係はどうでしたか?😅

    • 1月10日
  • 2児ママ

    2児ママ

    初日から楽しんでましたし
    ママさんたちから
    話し掛けてきてくれました。
    子供て案外馴染むの早いですよ👍

    • 1月10日