※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柊0803
子育て・グッズ

家庭内で英語教育をしている方への相談です。日本語より英語の単語が多くなり、日本語よりも英語が先に出るようになって困っています。皆さんはどのようにして英語を教えていますか?

家庭内英語教育をされている方いらっしゃいますか?

我が家では私が英語を教えているのですが私といる時間が一番長いため、日本語より英語の単語の方が多くなってきています。といっても日常会話は日本語です、家にいる時間で単語をちょこちょこ教えている程度です。

ですが、日本語での意味は理解はしていますが、最近は英語の方が先に出るといった感じです。

例えば…数字は100%英語になります。
リンゴもapple、桃はpeach等。

日本語を先に言うようにした方がいいのか、このままでもいいのか迷います。

「日本語」「英語」という認識を持たせて教えていらっしゃいますか?

皆様はどのようにインプットしていっているか教えてください!

ちなみにインターは近くにないのでインターに入れるつもりはありません。
あくまでも「家庭内」のみでの英語教育になります。

コメント

deleted user

もう少し大きくなれば
日本語を中心で話した方が
いいと分かるのではないですか?

ほかの子供はだいたいは日本語
ですし数字を英語で話されても
え?ってなると思います

私の子供もそうです
保育園行くようになり友達とは
日本語を家に帰ってきたら英語
混ぜたりしてます

  • 柊0803

    柊0803

    今でも毎日スイミングに通っており、友達と話したりしますが、英語で覚えている物は英語になっています。

    今はまだ指摘もされていないのですが、幼稚園に行きだしたら自分で理解していきそうですね。

    バランス良く日本語と英語が使い分け出来るようになってもらいたいです♪

    • 1月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私も子供が半年から英語をやってる
    ので1歳半くらいから英単語を話す
    ようになりました。

    保育園行き始めて英語ではみんなは
    伝わらないんだ。と自分なりに理解
    したみたいでお友達に自慢げに話し
    たりはしてますが会話は日本語に
    なりました。

    家では私の前では英語使います
    最近は簡単な英文なら言えるように
    なりました!

    英語ってできてたら今は便利
    ですしいいと思います

    • 1月11日
  • 柊0803

    柊0803

    本当であれば家の中は日本語、外で英語という環境が好ましく、インターに入れたいのですが近くにないため私が教えるしかないという状態です💦

    将来娘が留学したら私も一緒に短期で行きたいな~なんて夢見てます(笑)

    ほんと、英語は楽に覚えられる内に覚えさせてあげたいです。

    • 1月11日