女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳1ヶ月の娘に英語教育を考えているのですが、 ・イーオンキッズのベビークラス(週1) ・ベネッセのワールドワイドキッズ で迷っています。 やはり家でDVDを毎日見せるよりも、イーオンのような英会話教室に週一でも通う方が英語が身につきますか? ちなみに平日は私も働いて…
広島市佐伯区、廿日市市で教育熱心な保育園を探しています。土曜保育、延長保育のあるところで、オススメがあれば教えてください❗️
夫に関する愚痴と幼稚園での悩みです。 長いですがごめんなさい、、、。 今年4月から1年間プレスクールも通っていた幼稚園に息子が年少で入園しました。 プレのお陰もあり入園後はスムーズに過ごせていたのですが、GWの後から急に幼稚園拒否が始まり、、、(本人曰くままがいな…
下の子(来年一歳ちょうどで一歳クラスの保育園)を保育園に入れてまで働くべきか悩みます。 すいません、状況説明長くなります。。 上の子→来年4月三歳クラスでこども園年少に進級予定 下の子→現在2ヶ月。来年4月に一歳クラス(早生まれ) この状況で、現在は上の子は保育園に…
お子さんが幼稚園や保育園に通われてる方、通われてる幼稚園保育園で行われてる学習や教育ってどんなものがありますか?病気で幼稚園保育園に通えない息子がおり、家庭で取り入れられるものがあれば取り入れたいと思っています。学年は0〜年長までで問いません。英語は自分が児童…
産後、実家に帰っているのですが、母に嫌気がさしてきています…。 赤ちゃんは低体重児だった為、当面体重を増やすことが目標です。しかし、この子は母乳が苦手で(すぐに沢山飲めないから?吸い口が嫌なのか?)、昼間は搾乳し80飲ませ、夜はミルクに変えて混合にしています。 …
大阪府在住で私立小学校を検討している方いますか(^^) まだ小学校受験の年齢でないので、私立小学校検討 しているママさんに出会えてません😂 よければどういう習い事や自宅での取り組み 幼稚園や保育園や他にお話しませんか^ ^ 今娘は七田式に通っているのみで 2歳から英才教育…
わけわからんちんの息子。それに対して激怒してしまう私。 今日も朝から出かける前に激怒してしまって。 来年から幼稚園なのに児童館のクラスや幼稚園のプレに行っても制作とか全然参加しないし…先生の話も聞かないし…。 これで大丈夫なのか?心配になる。 幼稚園はのびのび系に…
今の幼稚園や小学校の先生って‥ 子供を注意したり叱ったりはしないんですか? 周りから聞くと、 悪い言葉を使った際にその場で注意してもらえず 電話などで『注意しておいてください』 とのこと。 できればその場で叱ってやってくださいと伝えても いやそれはちょっと…みたいな💦 …
事情があって働けないのは夫婦合意してます。 ですが私の貯金で赤字を埋めていたのが残りわずかになったので深刻化していて働き先を探してました。 夫にもここの求人がおしかったと最近言いました。 普通求人見だしたら家計が危なくなって来たと気づくはずなのに夫は分からなか…
保育士の仕事について質問です。 現在子どもを保育園に通わせているのですが、その園の先生がとても良い方ばかりで保育士の仕事に興味を持ち始めました。 恥ずかしながらこれと言った資格もなく、何か一つでも資格を取得したいなと思ったのも理由の一つです。 産前はアパレル…
批判、中傷はやめてください。 母親って何ですか?? 昨日、長女が勝手にハサミを持ち出したのをしばらく経ってから気づいて叱ったんですけど… 叱っている途中から「あのね、今日ね、幼稚園で虫いたー!」って言い出して… 私の話を全く聞いてなくて… 叱っている間も目線はキョロ…
数字やひらがなを自然に覚えさせる方法。 三歳になったばかりの娘ですが、数字は数えれる(例えばこの本のリンゴいくつある?みたいな。10までだけど…)のですが、「123←」この数字が全くダメです…。同じくひらがなも適当すぎて全く興味がないようです。 私自身両親に体罰、過保護…
娘の幼稚園お受験を考えています。東京に引っ越してきたばかりで東京の幼稚園に詳しくありません。国立だと居住区制限があり、受験不可能でした。住んでいる区に関係なく、お受験出来る幼稚園(英才教育や知育教育がされている幼稚園)をご存知の方がいらっしゃれば教えていただき…
もうすぐ2歳になる長男についてです。 私の育児に対する姿勢が悪く、長男の教育の怠惰に自己嫌悪の毎日です。 一歳半検診の時、次男を産んでいたので病院でおり、実母と叔母にお願いしいました。 その時に、他の子は座れてるのに長男だけが走り回ってたそうです。 多動症なら…
保育園・幼稚園の先生をしている方いらっしゃれば教えてください。保育園と幼稚園だと、やはり『教育』の面は全然違いますか?💦
同じフロアに住む住人に苦手な方がいる方、どの程度距離を取って近所付き合いしてますか? 長くなるので苦手な方はスルーお願いします 私には まだ20歳の2歳の女の子持ちシンママ🅰️さんと 親子ともに私達と歳の近い5歳の女の子持ち🅱️さん 苦手な方が同じフロアに2人います …
Slingboxの設置。 旦那の転勤で海外在住ですが、現在一時帰国をしています。 旦那から、海外の自宅で日本のテレビが観れるように私の実家にSlingboxを設置して欲しいと言われています💦 旦那は、1歳児の娘に日本の教育番組を海外でも観せたい!と言いますが、実際は旦那がお笑い番…
はあ。やっと職場復帰したのに。。 自分の体調不良から始まり、、 下の子の入院、、上の子の体調不良 また下の子の体調不良、そして2人体調不良。。 今月まともに仕事行けたの10日あるかな?? せっかく任された教育係、、後輩に引き継ぎしながら 新人さんにも申し訳ないし。 …
食品工場のパートに行き始めて1週間です。 既に辞めたいです。。 仕事を1週間ほどで辞めた方いらっしゃいますか? 私は教育中ですが早めに伝えた方がいいのでしょうか。
意味がわからないんですが皆さんならどうしますか? 今週頭から実家に里帰りでお世話になっている身です。 実母なんですが、子どもに対してしつこくて(子どもが『やめて』と言っているのにしつこくかまう、そのわりに子どもが遊んでほしいときは遊んでくれない、◯◯しなさい、と命…
結婚2年目で、最近避妊をやめました。 できれば今年度中に妊娠を希望していますが、その旨を上司に伝えるべきか悩んでいます。 現在、仕事が以下のような状況なので、早めに妊娠希望を伝えた方がいいだろうと頭ではわかっているのですが、すぐに授かるかもわからないですし、妊…
皆さんの保育園は 先生が色々細かかったり厳しかったりしますか? 私の保育園の園長は保護者に しつこくモラルがないと平気で言うし 何かとあれ禁止これ禁止も多いし 最近は子どもが先生からおやつもらえなかった 足りないから自分だけおやつ食べさせてもらえなかったと 悲しそ…
どこにいれようか参考までにと近所の幼稚園の口コミを見ていていました。 そこに教育の欄があって「いろんな勉強があり小学校へ入学するときに保育園の子と差が出るからありがたい」とかいてありました。 そんな書き方する?と驚きました。 そもそも保育園と幼稚園の差ってある…
仕事を辞めたくて辞めたくて仕方ないです、、。 現在7w2dの初マタで23歳です。 社会人歴4年なのですが転職をしたため今の会社にはまだ入社半年です。 入社半年で妊娠が分かり上司に報告したものの、やはりまだ妊娠初期だから周りのメンバーに言うのはやめようとなりました。 し…
保育所と保育園の違いに翻弄されてます。 今、公立保育所の一歳クラスを利用しています。 園庭やホール、屋上もあり近所の保育園では一番大きい規模です。0歳〜年長さんまでトータルで100人以上います。 なのですが、知り合いの保育士さんに保育園じゃなくて保育所だからただ預…
1歳3ヶ月の娘がいます。 この7月から受かれば保育園に預けて働きに行こうと思っています。 やはり、保育園選びは送り迎えがしやすいところが第1に考えた方が良いでしょうか? 3つ考えてますが、どこも小規模保育です。 普通の保育園なので、特に英才教育がどうとかはありませ…
小学校入学のために準備している(教育している)ことはありますか? 我が家は、1日10分くらいのひらがな書き取り練習(私が教えてます)、縄跳びの練習(たまに)、時計の読みの練習、朝一人で身支度すること、交通ルールの遵守です。 数字は好きですでに足し算程度はできます。 幼稚…
保育園の途中入園の内定をいただき、 「保育園との面談などがあるので また保育園のほうに電話をしてください。」と 学校教育課から連絡があったのですが 保育園って、何時頃に電話かけると ご迷惑にならないでしょうか?⌚︎💦 それから、何と電話したら良いでしょうか? 内定いた…
3歳の子つれてゲーセンのコインで遊ぶとこ行って遊ぶのって教育に悪いですかね… 今日お誕生日月でコインをようけもらえたので持ってても一人で遊びにくる暇ないし今日うちに使っていくかと思い息子いたけど行ってきちゃいました… とりあえず…息子はなんか分かってないけど楽しそ…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…