※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみむめも
子育て・グッズ

幼稚園の先生の叱り方に疑問を感じており、園長と相談したが、言葉の早さや環境に関しての違いで悩んでいる。転園を考えている。

幼稚園の先生たちの叱り方や子どもへの接し方について先日質問させていただきました。
その件で園長と話したのですが、、
「職員は言ってないと言っている。子どもはまだ3歳前で、園であったことを正確に報告できるとは思えないしどこかで聞いた言葉や家庭での言葉を何かしら覚えていて言ったのではないか。月齢的にそんなことを本当に言ったのだとしたら発達の早さやとんでもない表現力だと思う。」というようなことを言われました。

ちなみに先生たちの叱り方というのは、入園してすぐの頃じっと座っていられず立ち歩こうとしたときに「あんよ切るよ切られるよ」や給食後の片付けをきちんとしなかった様で「給食セット捨てるよ」などと言われたようで、降園後に報告してきました。

言葉の発達は早く、一歳半健診の時点で3語文が出ていましたしおむつも1歳10ヶ月で取れましたので発達は早めかと思います。

家庭ではそんな叱り方はしてこなかったため気になってモヤモヤしていたのですが、園長の言い方にも引っかかりました。
このまま進級するより転園した方がいいでしょうか?

ちなみにその園は名門と言われる私立幼稚園で裕福な家庭の子が多いです。
今は転勤族の方やご近所だからと入れている方もいますが昔は良家の子どもが通う園だったそうで...園長からも「こんな環境を整えているのに何を心配しているのか。お母様たちにこのありがたい教育環境が伝わってないのではと感じる時がある。」などの発言がありました。
確かに有名書道家や名門芸術大学の先生などが来られ指導してくださいます。
何だかモヤモヤしますが、教育環境はいいのだろうと思いますしこのまま進級するのかどうか悩みます。

コメント

あい

まぁ、その先生も 本当に
言ったとしても 言ってないで
通すでしょうね…
園長先生の話こんな環境を〜って言うのも
ありえませんね。
私なら、そんなモヤモヤを抱えながら
我が子を預けるのは不安でたまりません。
転園をお勧めします!

  • まみむめも

    まみむめも

    名門のプライドでしょうか、まあ確かにバザーに出す不要品も百貨店に入っているブランドで1人3000円以上など色々指定がありますし...

    先生方は言ってても否定されるんですね。まあ自分の立場がありますものね、残念です。
    ちなみに先生に悪い印象を持たれて子どもの扱いが悪くなったりするでしょうか?

    • 4月2日
Ma-mama

難しいですよね😭本当に言っているのか、どのような状況だったのか、他に良い方法があったのではないか、色々考えてしまいますよね💦💦

保護者の立場からだと子どもから聴くとドキッとしてしまう言葉ですよね😭我が子が・・・と思うと心配だったり、なんで?もっと言い方あるし😭と思います。

保育士の立場からすると確かに良い言い方、言葉ではありません。
ただ、その時の背景、その先生の人となり、子どもが信頼しているか、少しだけ考慮して考えて頂けると嬉しい想いもあります。
子どもが20人前後、日々少しの怪我でもしないように、友達とトラブルで子どもが傷つかないように、上手く関わって良い友達関係が築けるように、みんなが楽しく安心して過ごせるようになど、もっと様々な事に注意しながら、また、集団生活を初めて学ぶ場所で、3歳さんにそれを伝える難しさ等色々な事を考えながら日々の保育に取り組んでいる保育士が、ほとんどです。そんな中、お椅子から落ちて怪我をしたり、周りのお友達が危なかったりして、守ろうととっさに出てしまった言葉かもしれません。お友達がご家庭で言われていて座らないと・・・と注意したのかもしれません。給食セットに関してはもっと言い方があったのではと思いますが💦それも先生じゃなくて友達同士言う事も可能性的には無くはないです。また、おしゃべりしてたり遊んでいて何回も何回も片付けてねの言葉をスルーしていたのかもしれません。幼稚園との事なので、お迎えやバスの時間もあるかと思うので、片付けるのを待っていたが限界で出てしまった言葉かもしれません。

確かに、真実であるならば決して良い言葉ではないですよね😭

その先生が信頼できる方で、お子さまが信頼しているのであれば、少しだけ様子を見られるのもありなのではないかと思います。言葉は選んでほしいですが、その先生なりに子ども達みんなの事を考えての行動だったのかもしれません😭伝え方は悪いです。でも、集団生活、危険な事、を伝えたかったのかもしれません。

と言っても、考えは人それぞれです。
あの時、転園していれば・・・と後悔する日が来るかもと思うのであればお子様にあった、安心できる園へ行かれるのも一つの方法です。

まみむめもさんと、お子様が安心してね園生活が送られます様に・・・

  • まみむめも

    まみむめも

    保育士さんからのコメントありがとうございます。
    確かに手のかかる子どもたちを指導しなければいけないので、保育士さんのストレスやとりまく環境は想像出来ます。
    限界なら言っていいんでしょうか?
    物を捨てるよ、というのはちょっと理解出来ませんでした。
    幼稚園教諭をしていた友人もおりますので相談しましたが、そんな言い方する同僚はいなかったし自分も絶対あり得ないといっていました。
    お給食セット先生もらっちゃおうかな~や、先生とどっちが片付けるの早いかな~などいくらでも言い様はあるのではとのことでした。

    子どもが先生を信頼しているかはわかりません。
    特別なついている様子もなく先生からも甘えてこない、進級で担任が変わっても大丈夫なタイプだと思うと言われました。

    • 4月2日
  • Ma-mama

    Ma-mama

    そうですね!私も良い事でないと分かります。あり得ないと思います。背景を見ると言うのは、肯定するいみではなかったのですが💦

    こちらが乱暴に言ってなくても勝手に変換されていたり、受け取り方、色々あります。
    私はただ幼稚園教諭、保育士をしていて子どものことを考えていない方は少ないと思ってコメントさせていただきました。
    だから、それだと何でも言って良いのかと言われると困るのですが、保育士していて、ぁあもっと言い方を考えれば良かった。もっと子どもに伝える方法があったのではと少しずつ学んでいく事もあります。

    プロでしょ?と言われても新卒者それに近い保育士は社会でいう進入社員です。間違いもあります。
    その度に他の保育士や園長、子ども達、保護者の方々に育ててもらって学んでいきます。もしかしたら今回のことを嘘ついたかもしれません、でも、心の中では反省して気をつけようとまなんだかもしれません。(それだとちょっと釈然としませんよね😭)

    確かに園長の言い方や担任が認めなかったり不信感ありますよね!言ってしまったのなら、説明して謝罪された方がスッキリもしますよね💦

    信頼できる園長始め先生方を見つけるのも大変ですよね。それに子ども達の環境、教育方針、何に重きを置いて園選びするのか難しいですよね😭

    すみません。上手く伝えることができず😂

    • 4月2日
  • まみむめも

    まみむめも

    ご丁寧にコメントくださり本当にありがとうございます。
    おっしゃるように若い先生ばかりで皆さん1年目~3年目だったので、まだまだこれから先生として成長していかれるのだと思います。
    こちらも初めての子どもで一人っ子予定ですので、少し神経質になっていたのかもしれません...

    基本的に幼稚園の先生は子どもが好きでいてくださっていると思いますし、大変な仕事であることも理解しております。
    難しいところですが、あまり細かいことは気にせず(いい意味で園に期待せず)いた方がいいのかもしれませんね。
    園選びの難しさや、家庭から出て初めての子どもの社会を信頼できるかなど勉強になりました...

    • 4月2日
  • Ma-mama

    Ma-mama

    逆にすみません😭私自身も、実際結婚して10年やっと出来た子どもで治療の末出来た子どもなので一人っ子の可能性大で、うちの子どもにされたらと思うとすごく嫌な気分になるし、その先生に預けて大丈夫か不安になると思います。
    その反面、保育士として保育士を信じたい気持ちもあります。

    お子様の様子を見守りながら担任の先生との関係を上手く築けて行けますように✨

    • 4月2日
  • まみむめも

    まみむめも

    ありがとうございます。
    進級するかは悩むところですが...先生のお立場として、こういうことを言ってきた保護者や園児は憎く思うものでしょうか?
    子どもが、担任は変わりますが腫れ物のように扱われたり逆に可愛く思ってもらえなかったり可哀想なことになるのであれば転園すべきかと思うのですが...

    • 4月2日
  • Ma-mama

    Ma-mama

    人によるかと思います。
    もし私なら申し訳なかったな、もっとお母さんと信頼関係築ける様にコミュニケーション取って安心してもらいたい。子どもにもごめんね。大好きだから頑張って欲しいんだって伝えるとおもいます。
    ただ、また苦情にならない様にとかんがえる保育士も実際に見てきました。
    憎く思うのはあまり遭遇したことがない様に思います。
    腫れ物に・・・までは行かないものの気にする保育士はいると思います。
    上手にコミュニケーションを取られて良い関係が築けるケースもあります。
    少し様子を見られて転園の判断をされても良いかと思います💦
    ただ、園長が気になるところです。若い先生で影響を受けて高飛車な感じに成長して行ってる可能性も視野に入れられると良いかもです😭

    • 4月2日
さんぴん茶

園長嫌な言い方ですね。あんよ切るなんて怖すぎる💦
他の保護者の方にうちの子こんな言われ方されてるみたいなんだけど、お家でそんな話は子供から聞いてない?と聞いてみるのも良いかもしれないですね。複数の回答が得られれば子供の言ってることの信憑性も高くなると思います。三才すぎれば保育園であったことをほぼ正確に言えるようになりましたよ。

  • まみむめも

    まみむめも

    他のお母様も入園当初は、泣くのやめて!て言われたや、今日も叱りましたの報告や今日も○○出来ませんでしたなどの報告で不安になられたり心配されたりしていたようです。
    しかし年少ではなく未就園児クラスですのでまだ話せない子の方が多く...

    • 4月2日
雷注意

そもそも名門であることを鼻にかけるような園長ドン引きです💧
そんな精神を子供に植え付けられたらたまったもんじゃないですよね。
私なら環境が良くても教育理念に信用が置けないので転園します。

Ma-mama

ちなみに限界は、保育士側の心のストレス的な意味合いでの限界の意味ではなく、他の子を降園や排泄などしなきゃいけない時間になってもお片づけが終わっていなくて、でも一人には出来なくて、、、と一人のためにみんなを待たせている状況下の中でどうにかしなきゃと焦ってしまって出たのかも?と言う意味でした。
どちらにしても、だからと言ってそんな言葉かけダメだし、私もしませんが、焦ると慌てちゃって暴言的なこと言ってしまうけど、ほんとは子どもの事大好きでしっかり考えているなんとも不器用だけど、愛情深い保育士を見た事もあるので、、、

でも、言葉的にはダメなので注意した事はありますが😭

私も、園のブランドにこだわっているような園長先生とかは、嫌です😭