女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自衛官妻の方でもし知ってる方がいれば教えて下さい! 旦那の転属に帯同してきたんですが… 子供が小学校入学と同時に地元に帰りたいなと考えるようになりました。 最初から単身赴任にしなかった場合、単身赴任手当が出ないと聞きましたが… 色々調べていると教育の都合などだと転…
12月に2人目出産予定、1人目を週1回のプレ幼稚園に行かせるか迷っています。 上の子をプレに行かせる事で、親と離れた環境や色々な経験ができてよいかなぁという理由と、下の子との2人だけの時間を少しでも作れた方がいいのかなぁという理由からです。 ですが、3歳から入れたいと…
家から1分のとこに幼稚園があり3歳で通わせたいと思ってましたが今は市の幼稚園なんですが3年後ぐらいに民営化のこども園になるそうです。そうなると一年通ってからかわることになるので悩んでます。民営化になれば色々かわってくるだろうしもし雰囲気や教育など合わなかった…
子どもへ「嘘」は良くないという教育を みなさんはどのようにされていますか?? 何度も「嘘を付くとどうなるかな?」「逆に嘘を付かれたらどんな気持ちかな?」等、わかりやすく理解してもらえるように伝えているつもりなのですが、その時はわかったような感じで、しばらく日にちが経…
教育委員会のおじさん 対応悪くてよくわからないし 自分で調べてもよく わからなくなってきたので 教えてください🥺(笑) 今子供が3人いて1番上は小学生です。 下2人が保育園に通っているのですが 保育料を決めたりするときに この場合1番下の子は第二子で 考えられるんですかね?
育児に口出しするママ友。 知らない土地に越してきて三年目。 引っ越してすぐに出会ったママ友がふたり。 いちいち口出しアドバイスしてきます。私が保育士だったことも知っています。 他の人には口出ししてないようです。裏では言ってますが。 控えめな私の性格が周りをそうさ…
マイナス思考の旦那に辟易します😫 自分には価値がないだとか、子どもがパパといられて嬉しそうなの見て、嬉しい?どんな気分?って聞いたら単純に嬉しいって返せばいいのに、好かれて好きって言うのはおかしいかなーっとかわけわからない事言うし… めんどくさすぎる!!!!! こ…
保育園転園についてみなさんの 意見をお聞きしたいです😭 今、2人共小規模園に入所しています! 3歳児までなので上の子は来年4月就学前までの幼保連携型の本園へ自動的に入所する事になります! 下の子は再来年の4月に同じく本園へ自動的に入所になるのですが一年本園と小規模園…
インスタで同じ年代の子を育ててる方を見てると、 たまに「イライラして子供に当たってしまった~」 とかいう記事を漫画風に載せてる人とかいて、 そういう方の過去の投稿とか見てると 「今日はじぃじばぁば達とご飯~」とかあって… なんだ!たまには息抜き出来てるじゃん!って…
アドバイスがほしいです! 息子が最近、お友達を叩いたり押したりとしてしまうようで、先生が一人ついてくれているそうです。 私が妊娠してから息子も赤ちゃんがお腹にいることを意識し始め、私的には赤ちゃん返りだと思い出来る限り息子が大好きだということを言葉や態度で示し…
旦那が子供に怒れないって人いますか? うちの旦那は家事は一切しないですが子供とは遊んでくれるので長男が自他共に認めるパパッ子です。 でも全く怒れません。 長男がワガママ放題だったり、駄目なことをしても「ねぇママ!」と私を呼びます… 助けを求めてきてるとわかりますが…
保育園に入れるタイミング迷い中です。 4月生まれのため、 来年だと2歳児クラスなので無償化にならず、 再来年4月から入れることになれば3歳児クラススタートなので無償化対象になると言われました。 保育料が2人ダブルでかかってくると扶養内で働くつもりなので もったいないか…
食べ物の好き嫌いの教育についてです。 保育園の給食は毎日おかわりしました と連絡帳に書いてあるので保育園では好き嫌いなくたべてるんだとおもいます。しかし家では野菜を食べてくれません😭 お肉とかは白米は大好きなんですが、、、、 野菜で好きなものは トマト 南瓜 き…
年々少クラス(2才児クラス)で只今保育認定の2号認定です。 年少クラスにならなくても、3歳になった時点で無償化の恩恵を1号認定(教育認定)なら受けられると思うのですが、変えられた方いますか? 1号認定に変えた方が毎月10000円位安くなりそうなのですが、今1号に変えると年少…
最近保育園の先生に、教育のことでいろいろ注意されるから私が保育園嫌になってきた、、今日も仕事終わって迎えに行ったら「●●ちゃん、家の中の立ち位置で一番上じゃないですか?」とか言われて、ダメなものはダメってちゃんと注意しないと後々●●ちゃんが大変になりますよって言…
将来子供に医者を目指してもらいたいです! 今からどういう教育をしていくべきでしょうか?小学校受験はしたほうがいいですか? 幼稚園をインターナショナルプリスクールに入れて受験対策すべきか、日本の幼稚園で受験対策すべきか悩んでます。インターは不利でしょうか?アドバ…
私は国立の小学校にお受験で入ってるんですが、何かの会話で義母から小学校受験は無駄な努力とか、早期教育しても、大人になってから蓋をあけたら大したことない人もたくさんいるとか言われて腹立って仕方ないです。 いびりですよね?うざすぎます。 自分の子供は国立医学部や、…
今月で1歳になる女の子を育てています! 1歳くらいの子供にやって良かった事ありますか?? 例えば、知育のおもちゃや英語の音楽など。。。 今のうちにからやっておいたら良いことなど。 これまでは特に深く考えずに同じおもちゃや絵本、お歌遊び、スキンシップ、いないいない…
自閉症スペクトラムの小学2年の女の子です。 5歳で診断されています。が、診断に納得いかないというか、どこが困り事なのかがわかりません。そもそも このレベルで障害なの? と感じています。 娘は おとなしい性格だなとは感じます。ただ生活に困ることはありません。学校の…
通信教育(ユーキャンなど)で資格を取り 働いている方いますかー?? 医療事務か、調剤薬局事務?の仕事に興味があり 迷っているのですが 通信教育で資格を取った人が周りにいなくて、、、
世帯収入手取り24万円、私は専業主婦で、上の子が来年度年少になり、幼稚園に預けて在宅で働くか、保育園に預けて働くか迷っています。みなさんならどうしますか。 希望の幼稚園は一つに絞りました。保育園は最寄りの公立保育園希望。すごく近いです。 通園距離や教育内容など…
小規模の認可保育園に通っていますが、家の近くの企業主導型保育園に転園するか迷っています💦 1歳の息子が小規模の認可保育園に4月から通っています。昨年見学して申し込みをしていた企業主導型保育園の地域枠が空いたと連絡があり、転園するか迷っています。 ・小規模保育園 …
質問でもなんでもないですが、どうしても伝えたくて。 子供にしてあげられる1番の事は親、とりわけお母さんが笑顔でいる事です。 ご飯が毎日かかさず手作りだとか、いい教育を受けるとか、遠くや海外にたくさん旅行に行くとかそんな事子供はあまり望んでいません。 もちろんそ…
幼稚園に通われている方、幼稚園の先生に家庭での保育の相談できますか?最近、保育園から幼稚園に転園したのですが、園バスで通園なので先生と会うことはなく、連絡帳もバスノートくらいです。家でこんなことがありました!とか、こんなことで困ってます!とか保育園の時みたい…
3歳の女の子がいます。 トイレでおしっこやうんちをしてるときに、 恥ずかしいのかあっちいっといて!と言われてドアを閉められます😅 そろそろネットで言われているような性教育の始め時なのかな?と思うのですがどうでしょうか。 3歳くらいの女の子ママさん性教育はじめてま…
市立幼稚園かこども園の1号 のどちらかで悩んでいます。 どちらも自転車通いで、こども園のほうが自転車で5-6分程遠いですが、給食あり・プチ教育(英語や造形等)ありです。 内容的には給食や習い事の時間があるこども園なのですが、 市立幼稚園だと入園できるエリアが指定され…
NHK教育のいないいないばあが好きなお子さんいますか?? うちの子なんですが、最近たまーに出てくるカンガルーのアニメーションに怯えます笑 大好きなワンワンに目を輝かせて観てると突然出てくるカンガルー… 『ギャーーー!!』と泣き出して飛びついてきます笑 同じお子さんい…
児童発達支援の仕事で、持っていた方がいい資格などあれば教えて下さい。 子供がグレーで療育に通うようになり、もっと勉強したいなと思うようになりました。 元々大学では発達教育を学んでいたので、保育士資格は持っています。 大学の時の単位が使えそうなので、通信で幼稚…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。