1歳6ヶ月の検診で発達に問題ありとの結果。心理士からマイペースとの指摘。支援や育児に不安感。エールを求めています。
今日一歳半検診があり、発達に問題ありとの結果でした。
決意表明というか、吐き出しと記録も兼ねて書かせてください。
1歳6ヶ月現在、以下のような状況でした。
・発語なし
・目線合いづらい、アイコンタクト少ない
・ここ2~3ヶ月くらい笑顔や喃語も減ってきており、呼んでも振り向かないことが多くなった
・発見、要求の指さしなし
(何故か絵本では指さしし、〇〇どれ?はバナナとぶどうだけわかる……なぜ🤣)
・ひとり遊びよくするが、遊びはころころ変わる
・水たまりや排水溝での石落としが好き
・走る。手は繋いでくれるが拘束されるのは嫌がる
今日心理士さんに見て頂いた所、はっきりのは仰いませんでしたが、とてもマイペースだと。動きにとりとめのない感じがあり、もしかしたら医療的な介入も必要かもという印象があるとのことでした。
障害児教育に携わっている実母にも結果を伝えたところ、確かに傾向はあると思うとの事でした。
実際私もそうだろうなと思っていました。
なんか変だと思ってたのは自分だけじゃなかったという安心感と、「大丈夫、気にしすぎ、これからのびるよ」と言って欲しかったっていう落胆で、微妙な気持ちです。
こつこつと、生活の中で関わっていくしかないですよね。
そのためには私がしっかり学んでいかねば。
なんだかまだ現実味がなくふわふわしているのですが…
似たような状況の方、もしくは発達障害の育児や支援に関わってらっしゃる方、心配してたけどのびたよって方、どんな方でもいいので是非エールを頂けたらと思います。
長くてすみません🤣
お願いしますー!!
- ニナ(1歳4ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
2児mama
長男が一歳半に問題ありと言われ
3歳検診でも引っかかり
いま発達障害グレーの診断で
病院も通っています!!
ただ、子供が遅いし
情緒不安定ということも
ありますが、オムツは2歳半で
早く取れたり
お着替えとかも周りの子よりも
早く自分でできるようになったり
他の子よりも得意なことも
あります!(笑)
とりあえず3歳検診までは
のんびりといっぱい
コミニュケーションを
とってみてください☺
ゆう
うちの息子も1歳半検診全く同じでした!
発語は1歳頃あったのに無くなり、目線は合わない、呼び掛けても振り向かずとにかく落ち着きがない💦指差し無しで、言葉も理解していませんでした😣積み木も積めないしずっと無表情で、知らない場所に行くと目をギュッと閉じてシャットアウトしてました😣1歳半検診の時は周りの子は座っておもちゃで遊んでいるのにうちだけひたすら走り回って追いかけ回してました😭
病院には行っていませんが一年ちょっと療育に通い、最近やっと二語文が出てきて目も合うようになり、言葉も増えて、指示も通るようになりました。いつもニコニコするようになり、少し安心してきました。これから幼稚園に通ったらまた成長してくれると思います。ですがここまで成長してくれたのはつい3ヶ月ほど前からです。
本当にうちの子は障害持っているのかも…って毎日考えていましたが、ほんとは障害あるのか病院行ってないのでわかりませんが、いきなりビックリするほど急成長する子もいます!!
なのでもしかしたら小鉢さんのお子さんも、今は溜めて溜めて、いつか言葉の爆発期があるかもしれないですね😊
うちの子もどうなのかまだわかりませんが、育児楽しみましょう😆✨
-
ニナ
コメントありがとうございます✨
私も一歳半検診は抱っこでの拘束を嫌がられ、ひたすら追いかけ回すばかりでした😭
療育に通われて2歳すぎにぐっと伸びられたんですね!本人の成長も勿論ですが、ママさんのサポートがあってこそなのでしょうね💕すごい!
うちは下の子の里帰り出産のことや人数のこともあって、どうしても療育が2歳すぎからになりそうなんです💦
もし差し支えなければ、療育でどんな事をされたとか家ではどんな風に関わったかとか、教えて頂ければ嬉しいです🙏- 6月4日
やっちゃん
長女が、一歳半くらいから二歳ぐらいまでかな💦
発達遅れがあると言われ、保育園の時は、加配してもらい、今は学校でなかよし学級+放課後ディも週3行ってます。
色の識別、形など教えても全然わかりませんでした。でも、やはり通いはじめたらわかるのが楽しいみたいです。
半年に一回発達もみてくれてて、脳的には一年遅れてるらしいです。
-
ニナ
コメントありがとうございます✨
お子さんをしっかり観察し、必要なケアを選んでいかれたんですね!本人の楽しそうな様子を把握されたり、定期的にフォローを入れたり、とても勉強になります💕
元々はプレ幼稚園を考えていたのですが、加配のある保育園も考えるべきでしょうか🤔いままでずっと母子で過ごしていたので、集団に入れるべきかなとは思っているのですが、何から調べたものか迷いますね💦- 6月4日
ゆな
上の子がそんな感じでした、発見とか要求の指さしはあったのと、笑顔が減ってきたとか変わりはなく、、そもそもちょっとマイワールドが強めな子な感じでした💦
それ以外は
同じ感じでした!
うちは応答の指さしは全くなかったです😅
でも、2歳1、2ヶ月くらいから保育園や最近では近所のママが上の子が感じがすごい変わったと言われました💦
発語はここ2ヶ月くらいでやっとでてきて、今少し2語文が出てきます💦
今も心理士さんや療育も通う予定ではありますが、心理士さんにはそこまで今心配しなきゃいけない感じではないと言われました、、
なので、2歳すぎまでても、子供もすごく変わるんだなーと感じました。
うちもまだよくわかりませんが、
ゆっくり端的な言葉で伝える、あとやってることを実況すると良いみたいですよ😊
-
ゆな
笑顔が減ってきた←この部分文が変ですが、特に生まれてからこの頃は変わりなく、よく笑う子のようなそうでもないような感じです😅
今はよく笑います😊- 6月3日
-
ニナ
コメントありがとうございます✨
発見要求の指さしがないのに、何故絵本では指さしするのか不思議ですよね🤔
発見要求は自分でじっと見つめるだけで教えてくれません💦どうしたら教えてくれるのか…😭
2歳前後ですごく変わられたんですね!発語出てて、心理士さんからもお墨付きを頂いててとても励みになります💕
ゆっくり端的な言葉と実況中継、気がけてみますー!✨- 6月4日
ニナ
コメントありがとうございます✨
同じように一歳半検診で指摘があったんですね💦でもそれから、こういう所が自分でできるようになったとかしっかり把握されていて、お子さんを大事になさっているのがとっても伝わってきました💕
焦りすぎず、のんびりコミュニケーションをとるよう心がけたいと思います👍