※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

保育士試験に未経験で知識0で受かった方、どんな勉強してどれくらいの期…

保育士試験に未経験で知識0で受かった方、どんな勉強してどれくらいの期間で頑張りましたか?
教育原理でもう心折れそうです。

コメント

とろろいも

・市販テキスト(ナツメ社)を参考書がわりに
・市販の一問一答問題集2冊(成美堂出版、ユーキャン)を繰り返し解く
・YouTubeほいくんさんのチャンネル(聞き流しのもの)を聴く

で勉強しました。

当時は離職中で家事育児のみだったので、
子どもたちが寝ている間に問題集、
家にいるときや寝かしつけのときに片耳ワイヤレスイヤホンで聞き流し、
期間は1年1ヶ月です。

陰ながら応援します…✊🏻❤️‍🔥!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    聞き流しはほいくんだけでもいけると思いますか??
    比較的簡単な科目はなんでしょうか?

    • 1時間前
  • とろろいも

    とろろいも


    私も先に独学で取得された方にほいくんさんのチャンネルをおすすめされてきき始め、
    ほいくん以外の保育士試験対策YouTubeは全く見てもきいてもいません☺️
    ほいくん一筋で全科目お世話になったのでいけると思います…!

    乳幼児の育児中だったので
    保健・食と安全の2科目は
    育児での経験と重なり(離乳食や感染症など)
    比較的簡単に入ってきました。

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    詳しくありがとうございました😊
    応援ありがとうございます!🥹
    今は資格に関わる仕事していますか?

    • 1時間前
  • とろろいも

    とろろいも


    この4月から認定こども園で保育士パートを始めました。
    時短/未経験なのでフリーで色んなクラスの補助や一時預かりで経験を積ませていただいているところです✊🏻

    ままりさんのことも微力ながら応援しております✨️♡

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    すごい!🙌素敵✨✨
    忙しい中深夜にありがとうございました!
    体に気をつけて頑張ってください☺️わたしも応援しています✨
    ありがとうございました😭❤️

    • 1時間前