
コメント

とろろいも
・市販テキスト(ナツメ社)を参考書がわりに
・市販の一問一答問題集2冊(成美堂出版、ユーキャン)を繰り返し解く
・YouTubeほいくんさんのチャンネル(聞き流しのもの)を聴く
で勉強しました。
当時は離職中で家事育児のみだったので、
子どもたちが寝ている間に問題集、
家にいるときや寝かしつけのときに片耳ワイヤレスイヤホンで聞き流し、
期間は1年1ヶ月です。
陰ながら応援します…✊🏻❤️🔥!
とろろいも
・市販テキスト(ナツメ社)を参考書がわりに
・市販の一問一答問題集2冊(成美堂出版、ユーキャン)を繰り返し解く
・YouTubeほいくんさんのチャンネル(聞き流しのもの)を聴く
で勉強しました。
当時は離職中で家事育児のみだったので、
子どもたちが寝ている間に問題集、
家にいるときや寝かしつけのときに片耳ワイヤレスイヤホンで聞き流し、
期間は1年1ヶ月です。
陰ながら応援します…✊🏻❤️🔥!
「保育士」に関する質問
保育園で昼寝しない子について 2歳児クラスに通う3歳の子がいます。 体力がある子で、最近保育園でお昼寝しない日が増えてきました。 お迎え時に保育士さんから、「他にも寝ない子はいますけどみんな休む時間ということ…
保育士です。転職1年目で妊娠してしまいました。 良く思っていないとのことを言われてしまいました。 迷惑をかけてしまっているのは本当に申し訳なく思っているのですが、毎日悲しくて気分が落ち込んでしまいます。 やは…
シンママさん、シンママ経験ある方に、金銭面について質問したいです! 失礼あったらすみません。 仕事は正社員でしたか?パート(フルタイム?時短?)勤務でしたか? ・こんな手当や制度使ってやりくりしてたよ! ・こ…
お仕事人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます。
聞き流しはほいくんだけでもいけると思いますか??
比較的簡単な科目はなんでしょうか?
とろろいも
私も先に独学で取得された方にほいくんさんのチャンネルをおすすめされてきき始め、
ほいくん以外の保育士試験対策YouTubeは全く見てもきいてもいません☺️
ほいくん一筋で全科目お世話になったのでいけると思います…!
乳幼児の育児中だったので
保健・食と安全の2科目は
育児での経験と重なり(離乳食や感染症など)
比較的簡単に入ってきました。
ままり
詳しくありがとうございました😊
応援ありがとうございます!🥹
今は資格に関わる仕事していますか?
とろろいも
この4月から認定こども園で保育士パートを始めました。
時短/未経験なのでフリーで色んなクラスの補助や一時預かりで経験を積ませていただいているところです✊🏻
ままりさんのことも微力ながら応援しております✨️♡
ままり
すごい!🙌素敵✨✨
忙しい中深夜にありがとうございました!
体に気をつけて頑張ってください☺️わたしも応援しています✨
ありがとうございました😭❤️