

ひろちゃん
人の鞄あさって親が何も言わないんですか?🤔あり得ませんね😅そんな方とは遊びたくないです!

ひなの
もちろん教育しますがお幾つの子でしょうか?
話が通じる子で子供の友達なら
「勝手に触ったらダメだよー😄」って注意します😄
-
しろくまちゃん
来月4歳です。
うちの子は、勝手にカバンはあさらないので、以前注意しても、なかなか治りません。- 6月7日
ひろちゃん
人の鞄あさって親が何も言わないんですか?🤔あり得ませんね😅そんな方とは遊びたくないです!
ひなの
もちろん教育しますがお幾つの子でしょうか?
話が通じる子で子供の友達なら
「勝手に触ったらダメだよー😄」って注意します😄
しろくまちゃん
来月4歳です。
うちの子は、勝手にカバンはあさらないので、以前注意しても、なかなか治りません。
「教育」に関する質問
新1年生で普通級に在籍してます。 担任の先生には我が子の特性を伝えてはいます。 教育委員会や保育園から申し送りはされており、就学前検診の面談でも話してあります。 注意される回数が多く、我が子の自己肯定が徐々…
子供への対応について悩むことが多くなりました。 現在2歳半、イヤイヤ期真っ最中です。 先日の出来事です。 ①子供を保育園に迎えに行った後(16時半過ぎ)、自転車でそのまま踏切と電車を見に行くのですが 1つの踏切で…
去年行っていた幼稚園が先生の人数がどんどん辞めていき、少なく(4人)安全面が不安になり転園しました。転園先は交通の便からもそこしかないな、という園にしました。先生も多く安心はしています。 ただ以下の点が気にな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント