「2歳7ヶ月」に関する質問 (7ページ目)


明日で2歳7ヶ月、排泄を教えてくれません( ; ; ) うんち出てもうんち出た?って聞くと無視かうんち出てないと言います🤣 おしっこもれてても何も言いません。 この時期の子はもうみんな言えるものなんでしょうか? おむつ変えるのもイヤイヤで逃げてなかなかできないです‥。 …
- 2歳7ヶ月
- おしっこ
- うんち
- おむつ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 2

2歳8ヶ月の息子。 爪に苦いマニキュアを塗ってみても 2歳7ヶ月くらいまで指吸いがやめれず 前歯にも影響し始めて苦労しました。 9ヶ月の娘も指しゃぶりをしています。 指より、おしゃぶりの方がやめるの簡単なのかな? と思うので、おしゃぶり買おうと思ってるのですが 実際ど…
- 2歳7ヶ月
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- 息子
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 1





2歳7ヶ月の夜泣きの原因ってなんですかね? 夢見たとかですかね??🤔 夜中に息子が泣きだしました。 声掛けても嫌がり抱っこしようとしても嫌がり 旦那が起きて抱っこしましたがだめですぐ私にきてトントンしてたら寝転ぶって指さすので寝転ぶと寝ました😂
- 2歳7ヶ月
- 夜泣き
- 旦那
- 息子
- トントン
- 2児のMaMa💙🩷
- 1




4月から保育園に行きだした2歳7ヶ月の息子。 保育園の給食をほとんど食べません😭 見た目もガリガリになってきた感じが心配です。 見守るしかないのでしょうか??💦
- 2歳7ヶ月
- 保育園
- 給食
- 息子
- はじめてのママリ
- 3



2歳7ヶ月の息子が保育園の担任の先生から 大人との関わりはあるが、友達との関わりがあまりない、 急に大声を出すことがあると言われました😔 言葉もゆっくりで2語文もほぼなく、 何かしらの発達障害ですかね🥺
- 2歳7ヶ月
- 保育園
- 先生
- 息子
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 1











2歳7ヶ月の男の子のママです! この春、夫の転勤により、福岡に引っ越すことになりました。 来春、または3歳になった今年の秋から幼稚園に通う予定でおります。 住居は、福岡市南区 高宮駅と平尾駅の間に住む予定です。 小学校の学区は、西高宮小学校になる予定ですが、何年住…
- 2歳7ヶ月
- おすすめ
- 幼稚園
- 車
- ひらがな
- はじめてのママリ🔰
- 2

2歳7ヶ月の息子ですが、保育園の面談でマイペースと言われました。 これは遠回しに発達に問題があるということでしょうか? 二語文、三語文も話し、保育園で何した?など簡単な質問や会話は成立します。 コミュニケーションには困っていませんが、場面の切り替えがなかなかすぐ…
- 2歳7ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- お風呂
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 3
