「2歳7ヶ月」に関する質問 (9ページ目)

みなさんが思う子育て大変だった時期って何歳ですか? いいね、コメントもあればお願いします! 私的には今です😂2歳7ヶ月です、、遅れて来たイヤイヤ期やばいです😇
- 2歳7ヶ月
- 子育て
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 7

2歳7ヶ月息子の発達についてです。 息子はもともと発達がゆっくりでしたが、2歳3ヶ月頃に妹が生まれてから、さらに発語が減り、表情も乏しくなり、情緒不安定になりました。 妹が産まれる前の発語も、バスのことを「バ」と言ったり、食べるを「るー」と言うような、まだまだ幼い…
- 2歳7ヶ月
- 夜泣き
- 名前
- オススメ
- キャラクター
- はじめてのママリ🔰
- 3


2歳7ヶ月、0歳4ヶ月を連れて大阪旅行に行きます! 遠出で持って行くといいグッズなどあれば教えてください🥹車で片道2時間半ぐらいです🚗 1日目はユニバですが2日目が決まってなくて おすすめのところあったら教えてほしいです!
- 2歳7ヶ月
- 旅行
- おすすめ
- 車
- グッズ
- あんぱんまん👶
- 1


ユニクロのレギンスのリラックスフィットと、GUのサマナルパンツどちらが自分でお着替えしやすいでしょうか? 子どもは2歳7ヶ月で、4月から幼稚園の満3歳児クラスに通います。 トイトレも始まるので自分で脱ぎ着しやすい方が良いかなぁと思っています。 幼稚園の先生や、保育士…
- 2歳7ヶ月
- 着替え
- 3歳児
- ユニクロ
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 2


2歳7ヶ月の女の子がいるのですが、今日ディーラーに車を見せに行った際の待ち時間、キッズスペースで同い年の男の子が先に遊んでいて途中から娘も一緒に遊んだのですが、その男の子とよーいどん!とかけっこをして遊んでいたとき、急にその子のお母さんに向かって走り出しぎゅー…
- 2歳7ヶ月
- ママ友
- 赤ちゃん
- キッズ
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1



1人目が4月から一歳児クラスに入園するのに、 2人目が産まれたら産後8週間で未満児クラスは強制退園、、、 みなさんの地区も一緒ですか?? パパは多忙期入る時に、2歳7ヶ月と2ヶ月のワンオペ育児不安でしかないwww
- 2歳7ヶ月
- 産後
- パパ
- 入園
- 2人目
- るーちゃん♡
- 2

最近大きな声で怒鳴ることが増えました。 自己嫌悪です…。 2歳7ヶ月と0歳6ヶ月の兄弟ママです。 自営業で産後2ヶ月で仕事復帰、夫は朝から晩まで仕事なのでワンオペです! 上の子来年幼稚園なので自宅育児です! 疲労もあるのか、ちょっとのことでイライラしてしまい、やんち…
- 2歳7ヶ月
- 寝かしつけ
- 気分転換
- 幼稚園
- 産後
- 2boysママ👩
- 2




イヤイヤ期でセルフねんねしてるお子さん、寝る時って機嫌悪いですか?悪い時は一緒に寝てあげてますか?😣 先週からイヤイヤ期が始まったっぽい2歳7ヶ月の娘が、今まですんなり出来ていたセルフねんねが上手に出来なくなりました💦 普段のねんねは寝室に連れて行き沢山遊んでか…
- 2歳7ヶ月
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- ベッド
- イヤイヤ期
- あちゃぱ
- 3


保育士さんに質問です。娘2歳7ヶ月、 保育園でお友達を叩く瞬間をばっちり見てしまいました💦 お友達は何も悪くはありません。😭 書類の誤記入があり先生から指摘をうけてる間、私を見て娘はパパがお迎えが良かったと泣いてはいました。 突然、遊んでたお友達に八つ当たりで叩き、…
- 2歳7ヶ月
- 保育園
- 妊娠33週目
- 車
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 1

幼稚園の入園・プレについて 7月生まれの現在2歳7ヶ月で入園式を見たいと思っているので来年の4月入園で幼稚園を考えているのですがプレの対象年齢を見たところ娘の生まれた年月は対象でした。ですが幼稚園のおすすめとして4〜8月生まれは満3歳児クラスがおすすめと書いてありま…
- 2歳7ヶ月
- 入園式
- 3歳児
- おすすめ
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 3








2歳7ヶ月の娘が最近急に口に物を入れるようになりました。 2歳くらいになったタイミングでおもちゃを口に入れたりすることは無くなったので安心して遊ばせていたのですが、最近また口に入れるようになってしまいました。 今日まではおままごとの食べ物とか注射器とかを舐めた…
- 2歳7ヶ月
- おもちゃ
- 食べ物
- キッチン
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 0


