コメント
はじめてのママリ🔰
5月生まれですが来年にします!
迷いましたが、やっぱり着物着て歩くには2歳には大変かなぁと思いまして💦
ちょっと赤ちゃんぽい感じいいのわかります!
はじめてのママリ
4月生まれ、3歳半でやりました!
2歳のうちはイヤイヤ全開で考えられなかったです‥
3歳になって着物もヘアスタイルも自分で決めてノリノリで撮影もお参りもできて良かったです!
おしゃれにも目覚めてたのでリップやネイルしてる姿も撮影できて大満足でした☺️
-
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ全開だと大変ですよね🥹
確かに3歳だと一緒に決めることができて楽しそうですね💕
ありがとうございます!- 9月15日
きゅ
4月生まれ、来年するつもりですが…、同じく揺れてます🥹
赤ちゃんっぽい感じ捨てがたい…
でも今年だとノープランノーリサーチすぎて……🥲
-
はじめてのママリ🔰
私も今年だとノープランで🥲🥲
ご祈祷はじっとしていられるか心配なので写真だけ撮ってもありなのかなぁと思ったり💭
写真って今年と来年の2回撮ると変ですかね😣- 9月16日
きゅ
金銭事情と旦那さんの価値観がが許せば全然アリだと思いますよ🥹
うちの旦那は七五三しなくてもよくない?お金かかるし面倒臭い…みたいなタイプなので、最小限に抑えますが🥲
うちはご祈祷はクリアできそうなのですが、写真で表情つくれない(むしろ険しい笑)のと、着物をレンタルかセット1万円くらいの安いものを購入するつもりなのですが身長が85cmくらい、足が14cmなので、来年かなぁ…と思い始めてます🤣
はじめてのママリ🔰
確かに歩くのは大変ですよね💦
ありがとうございます!