「2歳7ヶ月」に関する質問 (8ページ目)



2歳7ヶ月の男の子のママです! この春、夫の転勤により、福岡に引っ越すことになりました。 来春、または3歳になった今年の秋から幼稚園に通う予定でおります。 住居は、福岡市南区 高宮駅と平尾駅の間に住む予定です。 小学校の学区は、西高宮小学校になる予定ですが、何年住…
- 2歳7ヶ月
- おすすめ
- 幼稚園
- 車
- ひらがな
- はじめてのママリ🔰
- 2

2歳7ヶ月の息子ですが、保育園の面談でマイペースと言われました。 これは遠回しに発達に問題があるということでしょうか? 二語文、三語文も話し、保育園で何した?など簡単な質問や会話は成立します。 コミュニケーションには困っていませんが、場面の切り替えがなかなかすぐ…
- 2歳7ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- お風呂
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 3


2歳7ヶ月の息子くん 朝から食パン2枚とパンの耳12本食べました。 それでもお腹がぺこぺこと言ってきます。 はらぺこあおむしかよ…😫 満腹中枢が発達してないとかってあるんですか?
- 2歳7ヶ月
- はらぺこあおむし
- 発達
- 息子
- パン
- みんみんぜみ
- 1


2歳7ヶ月、授乳寝落ちじゃなくてもちゃんと寝られるように成長したんだなぁ〜😭😭 えらいよあんた、毎日成長してる 赤ちゃんだったのにどんどん成長していくんだな〜うれしいけどさみしいよ母は
- 2歳7ヶ月
- 授乳
- 赤ちゃん
- 寝落ち
- mama🌼
- 0










2歳7ヶ月の発達ゆっくりの息子がいます。 ASDの特性が強く、まだ診断はされていませんが療育に通っていて、ASDだろうという話になっています。 夫婦で話し合い3歳で発達検査を受ける予定です。 息子の様子としては ○2語文まだ ○単語もでたり消えたりでなかなか増えず、1文字で言…
- 2歳7ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- 3歳児
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 2








2歳7ヶ月の男の子なのですが、これくらいの時期って子供同士で遊ぶよりも大人に構って欲しいものですか??💦 うちの息子は大人に愛想振り撒いて大人と遊びたがります。
- 2歳7ヶ月
- 男の子
- 遊び
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4


みなさんが思う子育て大変だった時期って何歳ですか? いいね、コメントもあればお願いします! 私的には今です😂2歳7ヶ月です、、遅れて来たイヤイヤ期やばいです😇
- 2歳7ヶ月
- 子育て
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 7

2歳7ヶ月息子の発達についてです。 息子はもともと発達がゆっくりでしたが、2歳3ヶ月頃に妹が生まれてから、さらに発語が減り、表情も乏しくなり、情緒不安定になりました。 妹が産まれる前の発語も、バスのことを「バ」と言ったり、食べるを「るー」と言うような、まだまだ幼い…
- 2歳7ヶ月
- 夜泣き
- 名前
- オススメ
- キャラクター
- はじめてのママリ🔰
- 3