※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんちゃん
雑談・つぶやき

2歳7ヶ月の娘がトイレトレーニングを始めた際、うんちができなくなった理由について悩んでいます。トイレでおしっこをする意欲が高まったものの、うんちに関しては逆に言えなくなったことに戸惑っています。子育てのアプローチについても考えています。

2歳7ヶ月の娘、うんちはトイレでできるようになってたのに「おしっこもトイレでするよ!」ってトイトレ始めた途端に
うんちまで言えなくなったのなんでですか🙄🙄🙄

はりきって「かわいいみどりのパンツ」買うって言ってたやないかあ🙄🙄
怒っちゃいかんけどガッカリしてキツく言ってしまう。ダメダメ、子育ては加点方式だ!!できた時だけ褒めたらいいよね!!

コメント

さかな

お子さん3人もいて偉すぎます。゚(゚´ω`゚)゚。
やる気になれず、うちもそろそろやらねばと思っているところです.....

どうしても上手くいってた時のことが蘇ってついつい失敗した時に強く言ってしまう時ありますよね😭分かります😭❕ちゃんとそれを自分で分かって反省してるのが素晴らしすぎます😭