※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

なんかほんとにこの子のお母さん辞めたいと思ってしまった。小2の息子…

なんかほんとにこの子のお母さん辞めたいと思ってしまった。。
小2の息子

・校区探検一緒に回れる保護者募集、「行けるから行こうかな☺️」「やだー!来ないで!」
他のママ、「絶対来てって言われたんだけど用事があって行けなくて😢」羨ましい。

・授業参観で先生が「ママとギューしてくださーい」「絶対やだ!絶対やだ!」家でも嫌がるしもう最後にギューしたのなんていつだろうね。

・親子レクのドッヂボールで出席番号奇数偶数で親子ごとに分かれる。先生が「人数の関係でこっちのチームから誰か1人あっちのチームに移動してくださーい」息子「はーい!うちのお母さん移動しまーす!ばいばーい!」ドッヂボールが始まると容赦なく私を狙う。友達にも「俺のお母さんに当てて!」と当てさせようとする。。


もうすぐ誕生日、今年は土曜日。「野球クラブの練習あるから練習行く!特に行きたいところない!」私「東京ドームで野球の何の試合あったら行くのはどう?」息子「えっ!行きたい行きたい!」調べると日本と韓国の試合があり、「行きたい!じぃじも野球好きだから誘いたい!」「じぃじはちょっと遠出は難しいから、誘うとしたらお父さんが野球クラブの◯◯のパパと◯◯のパパ誘うんじゃない?」息子「確かにそうだね!そしたら1人車乗れないね!」。。。絶対私置いてこうとしてるよね?「悪いけど、あなたの誕生日ってお母さんがあなたを生んだ日なんだからお母さんは行くよ?!」と言うと「え😅行くの😅?」って。。

今日、他のママと話してて授業参観のギューの話をしたら「うちは毎日ギューするよ☺️ギューしながら今日は何があった?って話する☺️」えー。ドラマの世界だけじゃないんだー。
息子の友達が遊びに来てお菓子を出したら「これママが好きなお菓子だ!食べないで持って帰る!」えー!!お菓子だよ?!ママの為に我慢できるの?!
会社でお土産もらった時の私じゃん😂息子好きそうだから食べないで持って帰ろ🎶って。


愛情も注いできたつもりだけどね。

夫がマザコンじゃなくて助かった分、息子もマザコンじゃないのかな。

違う子のお母さんになりたい。。
私が何したの?

「ママ大好き」以外の男子の特徴にはしっかり当てはまるくせになんでそこだけはずれてんの。

コメント