「2歳7ヶ月」に関する質問 (5ページ目)




子どもにとったらどれが1番本人がこれでよかったと思えるでしょうか 未婚で妊娠した22歳7ヶ月妊婦です ①未婚のままシングルマザーとして育てる ②貯金なし借金あり無職、やっと最近キャバクラの黒服として働きはじめた相手と籍を入れ2人で育てる(実父) ③養子縁組などで子供と離…
- 2歳7ヶ月
- 胎動
- 旦那
- 貯金
- 妊娠4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 10


2歳7ヶ月の息子のこだわりが強いです。 決まった服しか着てくれず、新しいのを買っても全く着てくれません。 また、歯ブラシも決まった色のでないと使ってくれなかったりします。 これは異常でしょうか。こだわりは年齢とともにマシになってくるのでしょうか。。
- 2歳7ヶ月
- 歯ブラシ
- 息子
- 服
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 1






イヤイヤ期って何歳から何歳くらいまで続きましたか? 2歳7ヶ月頃からイヤイヤが急激に酷く不機嫌やグズリが増えました💦 子「お外いく!」 母「お外行くの?」 子「イヤ!」 母「じゃあお家で遊ぶの?」 子「イヤ!!!」号泣 母「やっぱりお外がいい?」 子「靴はく!」 母「そ…
- 2歳7ヶ月
- 着替え
- お風呂
- 靴
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 2




2歳7ヶ月の息子がいます 同じ月齢や約3歳くらいのお子さんがいる方どんなおもちゃで遊んでますか? トイザらスとかに売ってるものがいいです💦 個人的にはレジスターが好きなんですけど迷ってます笑
- 2歳7ヶ月
- おもちゃ
- 月齢
- 3歳
- 息子
- 2児のMaMa💙🩷
- 1

2歳7ヶ月胃腸炎と診断され丸1日食べてません。 嘔吐は落ち着いてきましたが、アイスとほうじ茶しか 摂取出来ずぐったりしてます。おしっこは、24時間ほとんど 出ていません。昨日受診したけど、また今朝受診したら良いのか みなさんどうしますか?クリニックで点滴して もらえた…
- 2歳7ヶ月
- おしっこ
- アイス
- ほうじ茶
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 3

2歳7ヶ月の女の子なんですが、自我強めでちょっと 困ってます。イヤイヤ期もまだあるんですが 保育園でも作業したくないと、イヤ!というときが あるみたいで最終みんなに連れられてやるんですが 保育園でもママにするような態度をたまにするみたいで 先生は素が出せていい!と…
- 2歳7ヶ月
- 保育園
- 女の子
- 先生
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 1







今専業主婦で2歳7ヶ月の子と1歳2ヶ月の子がいます! 上の子は今月からプレ幼稚園で週2回幼稚園にいきます。そこの幼稚園は働いている人のために毎日預けれるところもあります。 もしパートで働くとなれば下の子をどこかに預けないとだめなのですが、幼稚園は2歳以降です。なので…
- 2歳7ヶ月
- パート
- 上の子
- プレ幼稚園
- 専業主婦
- はじめてのママリ🔰
- 3



