 
      
      2歳半〜3歳までくらいのお子さん、会話はスムーズですか?🫣2歳7ヶ月の娘…
2歳半〜3歳までくらいのお子さん、会話はスムーズですか?🫣
2歳7ヶ月の娘は4語文以上の言葉(会話?)がまだあまりできなかたり、スラスラ話せません。
例えば周りの子は
『今日ママと一緒におやつ作ったからパパ食べてね』くらいの言葉をスラスラ話しますが
娘の場合だと
『◯◯ちゃん(←子の名前)おやつ作ったの、ママと、さっき』みたいに文法がバラバラだったり何度か止まってスラスラ話せません😓
あとこちらの質問に答えるのもあまり上手くありません。
例えば今日はどこで誰と何をして遊んだの?という質問に対して『ボールで遊んだ!』しか答えません。
週数回プレ幼稚園には通っていますがめちゃくちゃ人見知りで幼稚園ではあまり喋らないキャラみたいです😅
1歳過ぎてから単語を喋り始めるのもまぁまぁ早い方だったしたくさんの言葉も覚えた方だし家でもずっと喋ったり歌ったりしますが、他の子と比べるとまだまだ会話になってないな...とちょっと心配になります💦
2歳半〜3歳までくらいの子どもってどのくらいのレベルで喋るのが平均的なんでしょう?😣
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
 
            2mama👼🏻
自宅保育だからなのか、下の子は周りの子が話してる感じでは全然話しません😂
ママリさんの娘さんくらいの言葉と、あとは上の子が喋ってるからそれ真似したりくらいです☺️
妹の子で同い年の子は、毎日保育園行ってるからなのかお喋りが上手でした☺️
 
            はじめてのママリ🔰
そんなものだと思いますよ😀
3歳過ぎたらもっとスラスラ話せると思います。
3歳過ぎの末っ子が、最近よく喋るなあと思っていたところです。
 
            姉妹のまま
3歳0ヶ月(明日で3歳1ヶ月)ですが
スラスラは話しません!
基本は2語文で話していて、3語文も時々出ているって感じです😊
個人差大きいですよねー
 
   
  
コメント