「2歳7ヶ月」に関する質問 (4ページ目)

息子2歳7ヶ月のおしっこ回数が多い気がします 最近ゆるくトイトレをはじめたんですが、 おしっこする!といってトイレに行くと大体出ます。 そして、それ以外にも裸の時 お風呂とかお風呂あがりとか裸で数分いるときは何回も出しちゃいます。 保育園でも、オムツにおしっこ大量…
- 2歳7ヶ月
- オムツ
- 保育園
- お風呂
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 0


保育園と幼稚園の違いについて。 現在2歳7ヶ月で、3歳になったら保育園に預けて(まだ入れるかなどわからない)仕事をするか、幼稚園に入るまで待つか迷っています🥲 行こうとしてる幼稚園は18:30まで延長保育あります。 保育園はこれから調べるので全然わからないのですが 週5…
- 2歳7ヶ月
- 保育園
- 幼稚園
- 3歳
- 延長保育
- はじめてのママリ🔰
- 4


2歳7ヶ月の息子のトイトレについて相談です。 2ヶ月前からトイトレ開始して今の状況はこんな感じです。 ・家ではトイレ誘っても「行かない」と言われる。保育園でも自発的には行かない。みんなが行く時は行くし、出る。 ・うんちはほぼ毎回トイレでできる。「うんち出る」と言っ…
- 2歳7ヶ月
- 保育園
- 外出
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 0





2歳7ヶ月最近すこしだけトイレでおしっこできるようになってきて まだオムツでトイレって言われたらトイレに連れてく感じです。 トレパンっていりますか?それとも普通のパンツでもいいのでしょうか🥺?みなさんどうしてますか?
- 2歳7ヶ月
- オムツ
- おしっこ
- パンツ
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 3


2歳7ヶ月の息子、トイトレをはじめて2ヶ月です。 ・パンツは履いたことないです。 ・うんちは毎回トイレでできます。(外出時などすぐにできない時はオムツで出したあとトイレに行きたがります) ・おしっこはトイレに行けば出るけど、家では行かない!と行きたがりません。保育…
- 2歳7ヶ月
- オムツ
- 保育園
- おすすめ
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 5

2歳7ヶ月今更サイベックスリベルを買うのは遅いですかね🥺? ずーーっとバギーの検討をしていました。 気づいた15キロ以下、3歳までがほとんどで、選択肢が減りました😂 今更リベルを買うのは…と思って躊躇していましたがこれなら長く使えそうだし。 普段は車移動であまり使いは…
- 2歳7ヶ月
- サイベックス
- バギー
- ベビーカー
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1



いま2歳7ヶ月なんですが イヤイヤ期あんまりない、、、?となってます。 イヤイヤしてるときもありますが、大して、、って感じです。 構えすぎてたのかな?🤔
- 2歳7ヶ月
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 2




夏休みに入る前の平日に ・海遊館 ・ニフレル ・須磨シーワールド のどれか一つに行きたいと思っています! 夫、私、子ども(2歳7ヶ月、0歳7ヶ月)の4人で行く予定で、移動手段は車です。 ベビーカー1台、ヒップシート、抱っこ紐あります。 どこが1番おすすめか知りたいです😌
- 2歳7ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 夏休み
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1

いまいちよくわからなくて……。 幼稚園って何歳から入れるんでしょうか? あとどこで情報とか得てますか? 通えそうな幼稚園が3個あります。 2つの幼稚園は少しですが親子サークルに行ったことあり、園の雰囲気はなんとなくかわります。 1つの幼稚園は3歳未満のクラスもあり2歳7…
- 2歳7ヶ月
- 保育園
- 認定こども園
- 1歳児
- 2歳児
- はじめてのママリ🔰
- 4






言葉の発達について 3語文がまだ出ておりません。 言葉ゆっくりの2歳11ヶ月になる娘です。 初語が1歳7ヶ月、 2語文が2歳7ヶ月で出ました。 先日、ようやく‥怪しいんですが期待できる言葉が出てきました。 ★お人形遊びをし始めて(普段しないのに急にしました) トイレごっこ…
- 2歳7ヶ月
- 言葉の発達
- 遊び
- おしっこ
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

2歳7ヶ月と6ヶ月の男の子がいるのですが、今までメリーズのオムツを使ってたのですが、高くてマミーポコに変えてみました あまり買ってる人見たことないのですが、漏れたり使い心地はどうなのでしょうか?
- 2歳7ヶ月
- オムツ
- 男の子
- メリーズ
- マミーポコ
- きりくら
- 7

