2歳7ヶ月の息子ですが、発達に問題がないか心配です。発達センターには…
2歳7ヶ月の息子ですが、発達に問題がないか心配です。
発達センターには行きましたが、特段問題は無いけど
心配なら3歳児検診終わってから行ってもいいかもしれないです、と言われました。
・保育園で自分のパーソナルスペースに友達が来ると押したりする
・友達に突然大きな声を出す
・自分の中でルーティンがあり、崩れると不機嫌になる
(保育園でトイレの後は遊びの時間、と決まっているので、それが崩れたりすると不機嫌になるらしい。家ではあまり見られない)
・自分の家の犬に、何もされてないのにちょっかいを出す
・パパが送り迎えしたり、寝かしつけすると次の日不安定になる
発語はありますが、聞き取れない時もあります💦
男の子育児が初めてで、女の子と違いすぎて戸惑ってます…💦
- りおママ(2歳7ヶ月, 7歳, 13歳, 17歳)
コメント