2歳7ヶ月ご飯偏食?です。しかも自分で食べません…来年から幼稚園です。…
2歳7ヶ月ご飯偏食?です。しかも自分で食べません…来年から幼稚園です。
パン、コロッケ、レトルトハンバーグ、チーズ、果物、ヨーグルトはだいだいだいすきです。
野菜、お肉はそのままでは食べません。見ただけで嫌がるか少しだけかじってギリ食べるか出します。
ご飯粒はふりかけかければ食べますが、麺、汁物はほぼ食べません。
なるべく野菜も食べて欲しくてホットケーキに小松菜バナナにしたり、ハンバーグもコロッケも野菜粉々にしてなんとか似せて作ったりしますがやっぱり市販のには勝てず後半食べてくれなくなります…毎回チーズと一緒に食べさせてます😢
プレートに出すと好きな物だけ摘むし、それでほかの残してご馳走様すると夜中お腹すいて泣いて起きたりします。結局それがしんどくて私が食べさせたりしてます
少食では無く量は普通に食べるので食べさせて残されるとあとあとお腹すぐすいてうるさくなります😢
なんかもうごはんの時間がしんどいです。
食べさせるともぐもぐの時間も長くて1時間半とか普通にかかります
もう何からどうしたらいいのかわかりません。
このまま4月を迎えそうで不安です。先生には三月末生まれだしみんなが食べてるの見たら食べたりするから大丈夫ー!と言ってくれていますが明らかに息子に手がかかりそうで先生たち大変なのではと思ってしまいます😭
- ママリ(2歳7ヶ月)
コメント