2歳7ヶ月の息子の進路で保育園と療育園を迷っています。保育園は週2の療育を開始し、年中年長のマーチングバンドが心配です。保育園は人数が多く、療育園は少人数で手厚いサポートがあります。
2歳7ヶ月の息子の年少の進路について
・保育園+療育週2
・療育園(週5)
のどちらかで迷っています。
一歳から保育園に通い、ここ1ヶ月で週2の療育を開始しました。
息子は気に入らないことや思い通りにいかないと、一気に癇癪です。
言葉は割と出ており、簡単なコミュニケーションはできます。
保育園の先生に相談すると、年中年長になるとマーチングバンドの練習があり、それがついていけないかもしれないからストレスかも…とのことでした。
また先生は30数人にの子供に対して3人(+1人加配)の4人体制だけど、付きっきりには見れないだろう、とのことでした。
療育園の場合はクラス12人に対して先生3-4人です。
- うさぎ(2歳7ヶ月)
はじめてのママリ🔰
療育に通いながら保育園に通っているお子さんいますが
療育歴がながかったり療育がその子に合っていると
保育園でも落ち着いて過ごせますよ🍀*゜
今から通っているとのことですので
マーチングが始まる頃にはだいぶ落ち着くのではないかと思います😌
コメント