※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

絵本の読み聞かせは脳の発達に良いと聞きます。でも私は絵本の読み聞か…

絵本の読み聞かせは脳の発達に良いと聞きます。
でも私は絵本の読み聞かせが苦手です…。
上の子が赤ちゃんのときからほとんどやっていません。
だからなのか分かりませんが、今2歳7ヶ月の息子、二語分が全く出ておらず、単語も微妙な感じです😅

絵本の読み聞かせほとんどしてないけど、めちゃくちゃ喋ってるという方いらっしゃいますか?

息子に対しても、下の子に対しても申し訳ないです…🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも絵本の読み聞かせほとんどしてないです!
上の子は2歳5ヶ月くらいから急にペラペラ話すようになりました!
毎日支援センターには行ってました
そこで2冊ほど絵本の時間はありました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    ペラペラお話すごいですね😳
    息子も1歳過ぎくらいから支援センターに何回か言ってたのですがそれでも全然で…😅

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私も読み聞かせ嫌いですが、下の子は結構お話上手だと思います。
2歳0か月で「◯◯ちゃん抱っこして抱っこしてってえーんえーんしてる」とか伝えてくれます😅
読み聞かせはあまりしてないですが、日常会話は結構してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    日常会話って大事ですよね☺️
    絵本読み聞かせが苦手なので、なるべく本人と会話するようにはしているのですがなかなか😅

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

長男のとき
1人目だったし
絵本読み聞かせかなりしたのに
全く絵本興味なくて
喋るのも遅かったし
いまだに本なんぞ読みません。笑

2人目が娘で
たまにしか読んでなかったですが
おしゃべりも早いし
文字覚えたのも早くて
いまでも本好きです。

関係ないじゃん、性格の問題じゃん!
ってなりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    読み聞かせをかなりしても、興味ないし、いまだに読まないんですね(笑)

    性格って聞けてなんかホッとしました☺️

    男の子、女の子っていうのもあるんですかね🤔

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人目が男の子ですが
    ちょうど中間って感じで
    長男よりは読むし、娘よりは
    読まないって感じです!笑

    だからほんと性格です!笑

    長男は今5年生ですが
    長編の本なんて
    絶対手に取りやしません。笑
    読めて漫画です😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人目の息子さん、本当中間ですね🤣
    じゃあ絵本読み聞かせは関係ないんですね☺️

    本ではなくまさかの漫画ですか(笑)
    可愛いです🎶

    • 1時間前
あかね

絵本1度も読んだことないです!
上の子は3歳半までほぼ喋らずでしたが下の子は2歳頃からうるさいくらいおしゃべりです😟
今6歳と4歳ですが、上の子はおっとりタイプなのか基本静かで下の子は変わらずうるさいです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    3歳半くらいから突然喋りだした感じですか?

    下の子は上の子がいる分、話すの早いんですかね🤔

    • 1時間前
  • あかね

    あかね

    そうです!急に言葉数増えて4歳で幼稚園行き出してからもっと話すようになりました!

    それはあると思います!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急に言葉数増えてきたんですね!なるほど🧐
    読み聞かせはあまり関係なさそうですね☺️
    ありがとうございます♪

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

上の子3歳、あまり読み聞かせしてません😅
おしゃべりはするけど、物事に対して集中力がないなーとは思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喋りだしは突然ですか?
    私の息子は、好きなものに対しての集中力はありますが、他のことの集中力はないです💦

    • 1時間前