※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の息子が指吸いをやめられず苦労しています。9ヶ月の娘も指しゃぶりをしており、おしゃぶりを購入しようと思っていますが、実際におしゃぶりはどうでしょうか。おしゃぶりがないとぐずることはありますか。

2歳8ヶ月の息子。
爪に苦いマニキュアを塗ってみても
2歳7ヶ月くらいまで指吸いがやめれず
前歯にも影響し始めて苦労しました。

9ヶ月の娘も指しゃぶりをしています。
指より、おしゃぶりの方がやめるの簡単なのかな?
と思うので、おしゃぶり買おうと思ってるのですが
実際どうですか??

おしゃぶり無いとぐずるようになるのでしょうか

コメント

ままり

おしゃぶりも同じ可能性はあります。
癖づけばないとグズって大変なことになる子もいます😂
癖になる程執着してしまえばどんなものも外すのは大変です。
そしてその予測は誰もできないので使用するかどうかは悩ましいところだと思います。

あかね

うちの弟が指しゃぶりで6歳とかまでしてて苦労したって母親が言ってたので子供たちはおしゃぶり使ってましたが2人とも1歳半までにはスパッとやめてました☺️