女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自宅で幼児向けワークをやっていたお子さん、小学生になったら小学生向けのワークをやっていますか? 今は年長で、自宅で幼児向けワークを楽しんでやっています。発達に遅れがあるため、就学前に少しでもやれる事やろうと思って😢 小学生になっても自宅学習は必要だろうと思うの…
3歳の子がおしっこ漏れるギリギリにならないとトイレに行きません🙃そしてギリギリすぎて漏れたりもします。もっと早く教えてって言っても理解できないみたいです。 みなさんのお子さんはトイレは早めに行くというのをどのように学習しましたか?またどのように教えましたか?
息子が今月の頭から、学習センター主催のみんなでラジオ体操に参加してる😊 明日も6:30集合だからなるべく早く寝かせた。 明日の朝も楽しく体操してこよーっと😊
かなり長いですが、深刻に悩んでおります。 私への批判は今回は一切なしにしていただき、親身になって相談に乗ってくれる方はいませんか? 結構重い内容です。 経験者さん、育児になんらかのプロの方がいましたら、優しく教えていただけませんか? わたしが悪いのは分かってい…
眠いのに寝れないのは珈琲飲みすぎたせいかな🥺 学習しない私💦 寝る前に飲むのは辞めよー!!
第一子が一年生のママです。 終業式前に持って帰ってきた、学習プリントをようやく広げました。 ひらがなプリントや数字、計算プリントなどです。 みなさん、どのように扱われてますか? 息子は全部置いておくと言いながら、存在を忘れています。 小学校から持ち帰る、学習プリ…
しつけについて質問です。 生後5ヶ月の子を育てています。泣くと私がすぐにあやしたり抱っこしたりしていると旦那に怒られます。ダメな人間になると。この月齢は言葉も喋れないので泣くしか自己主張ができないから、泣いたら応えるで良いと思っていたのですが、私が構いすぎてい…
年長の娘が進研ゼミのタブレット学習をしているのですが、3歳の妹がタブレットをうらやましがって、いつも横で見ています。(たまに邪魔をしている) 姉はそれが嫌みたいで、気分が良いときは仲良く一緒にしているのですが、虫の居所が悪い時はわざと見せないようにしたりして、…
理科社会だけにして諦めようかな。←黙ってても学習漫画や番組は見てる
2歳8ヶ月の息子の我慢について。 うちだと寝る前にもっと遊びたいとか、ご飯食べたく無いとか帰りたく無いとか子供って色々駄々こねたりすると思うのですが、私が結構我慢の限界がきたらキレるタイプなのでだんだん息子がすんなり言うこと聞くようになってきました。 あと1回し…
夏休みの宿題で決められた宿題(ドリル等)と、チャレンジしてみよう系の宿題(自主学習、一学期の復習、家の手伝い等)が出ている方で、チャレンジしてみようの宿題は全くやらないお子さんがいる方いますか?🤔 必須の宿題をやるなら良しとしてますか?
旦那がいたら助かる事もあるけど、そうでない時の方が多いと感じる方いますか? 「言ってくれたら動いたのに」って一言にブチギレそうです。 家族分の朝食作る→子供達にホットケーキを作るが縁のない平坦な皿で子供に提供→シロップで縁までベタベタ→机や腕も汚れる。キッチン(…
学習机がないお子さんいますか? 息子が来年小学生になります。私はシングルで実家で両親と同居してます。将来息子の部屋になる予定の部屋が今は物置状態で、エアコンも新しくしなきゃだし4月から使うのは難しそうです😖まあ部屋自体は小学校3年くらいからでもいいかなと思うので…
お子さんが自宅学習、自主勉強などしてる方🌟 ①どんな方法でしていますか?🌟 ドリル、プリント、教科書、チャレンジとかネットの勉強など。 ②具体的に内容はどんな感じですか?🌟 どんなドリル(具体的なドリル名) プリント(100ます計算とか) ネットの内容名など。 ③今現在の…
男ってほんと学習しないですよね💢 何回言っても大事な用事をギリギリに言ってくる💢 「1ヶ月前に言ったし」 子どもにもそんなこと言ってなかった!! って言われてるし🤷♀️ 「言ったら怒るもん」 ギリギリに言うことに怒ってるんだよ💢
学習障害とただのおばかちゃんの違いって何なんですかね? 長男は親から見たらなんでこんなこともって正直心配になります。 はとわやへとえが理解出来てないし文章問題も出来ません。 担任との懇談会では問題ないと言われましたが…カタカナも全く読めてないしそもそも1学期の勉…
衝動性が強い幼稚園年長の5歳男の子の療育について、アドバイスをいただきたいです。 以前から車を降りた時にパッと走り出してしまったり、道路やお店で私から離れて走っていってしまうことがあり、困っていました。 私の姿は確認しながら走っているような気はしますが、名前を…
小学校低学年で学校の勉強につまづいてる子です。新しいことを勉強するたびにつまづき、わかんない!もうやだ!と放り出してしまいます。頑張らせる力をつけさせたくて、家で復習したり、夏休みもワークを買い足したり、家庭学習も頑張って、やっと理解するかんじです💦 理解して…
小学生3年生以上って、レインコート使います??? 娘のレインコートが110で、身長127cmなので処分しました。 1,2年生の時の校外学習が動物園、公園と屋外だったので雨具(2年生の時は➕折り畳み傘)として持たせたくらいで、登下校では使ってません。 3年生は工場見学なので、折…
学習障害があると何が困るのでしょうか? そもそも学習障害があると普通級は難しいのでしょうか? 実際学習障害のあるお子さんを育ててる方 こまりごとなどありますか? 年長の息子がひらがなが覚えられず未だ自分の名前が書けず発達障害もあるため発達検査をした所学習障害の…
小学生の勉強用鉛筆と消しゴム何使っていますか? 今の消しゴムがモノの学習用なのですが 子どもの使い方が下手なのか消し切れていなくて 前のが残っています。
小1娘が、発達クリニック(児童精神科)に通っています。 1月にウィスクの検査は受けていて、結果ももらっているのですが、小学校に入学し、国語が苦手なことがわかりました(読み書き)その点について新たに検査をできるのでしょうか?学習障害を疑ってます。算数は得意なのですが、…
愛知県の豊田交通安全学習センターに遊びに行ったことある方いらっしゃいますか? 連休とかって混んでますか?
おしゃぶりが取れたら「ぅー」って控えめに取れたよアピールされた笑 こうしたら誰かよくわからん人がおしゃぶり持ってきてくれるって学習してそう
子どもに自宅でアルファベットを教えていて、 フォニックスをはじめて知りました🫣 もともとは小学校入学前にアルファベット大文字小文字読める、書けるようになればいいなくらいな気持ちでプリントしてたんですが、 わたし自身英語は苦手なんですが、フォニックス覚えたら英語が…
スマゼミに変わるおすすめ教材教えてください! 図形なども取り入れたいです 小1、先取り学習
学習発表会までにスマホ用の三脚を買おうと思ってるのですが、どうせなら自撮り棒にもなる物をと思い探しています。 みなさんどんなの使ってますか? 長さは60センチくらいだと短いですか?210センチあるものもありましたが安定感はどうなんでしょうか? ライトはあったら便利で…
「学習」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?
3歳が腐ったスイカを食べました…💦 「甘ーい」と言って食べていたので腐ってると気付かず、 じ…