女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
引っ越しのため幼稚園年少から入園です。 ①だと後々大変でしょうか? ①の園だとママ友ができやすいみたいです。(近場の人がみなさん送迎のため) 1からスタートでママ友ほしい派です。 でも②の幼稚園の方が魅力的なです。(今時、学習あり、ig発信あり) 上の子は全て給食、バ…
おうち英語で親が発音に自信がない時はネイティブの音声を聞かせた方が良いと思いますか? もちろん私もできる限り読み聞かせします。 ディズニー英語なども絵本は音源聴きながら学習するのでしょうか? 現在ORT(Oxford Reading Tree)を家庭学習に取り入れるか検討中です。正規…
低学年の家庭学習で毎日するなら漢字、計算、文書問題何をさせたらいいと思いますか?
新1年生で4月から学童行かれる方。 何か学習できる物として何を持たせますか?
学習机届くの楽しみ🥺🥺🥺!!!
五年生最後の終業式 息子は大事に通知表を胸に抱きしめながら帰って来た そして、私の顔を見た瞬間に号泣した ヒクヒク泣きながら 「今までもらった通知表で一番嬉しい通知表…」 そう言いながら、私にその通知表を渡してくれた 通知表を見ていくと、成績はグンと伸び、何よ…
支援学級に入ってるお子さんお持ちの方へ。 4月から4年生になる男の子がいます。 学校から相談の電話がありました。毎年度の事ですが。 要は、学年が上がるけど、学習レベルを下げてしても良いかの確認みたいな感じです。 これって、本人のレベルに合わせてもらうのが良いのでし…
お支度コーナーについて悩んでます。😢 今までお支度コーナーとして棚につっかえ棒をつけてハンガーに服をかけて使っていて、子供もそこから服を取って準備すると学習し、1人でやってくれていました。 しかし、下の子が一歳を超えたあたりから好奇心旺盛過ぎてお支度コーナーを破…
春休み…すでにもう嫌😇 うるさいし言うこと聞かんし 帰って早々怒ってしまった…🤦🏻♀️ 4月の学校行事予定みたけど 入学式で休み、学習参観の代休で休み え、休み多すぎないか😇 春休みと土日だけでいいよ?🥺
お勉強が苦手のお子さんをお持ちの方! 自宅学習どんな感じで見てあげてますか?塾は行ってますか? モチベーションの上げて上げ方、声かけなど 心がけてることを教えて欲しいです!
75平米前後の3LDK 4人家族 子供2人兄弟 これに近い方いらっしゃいませんか? 部屋割りどのようにしてますか? 我が家はウォークインついてますが足りず、各部屋に収納ボックス、廊下や押入れの備え付けの収納もパンパン リビングと繋がる部屋に子供の学習デスク2つとおもちゃ…
年少くらいから、天才になりたい! って言って自分なりに勉強(くもんや学習系の本読んだり)してるんですが、それはえらいなと思いつつ 天才は勉強しなくてももともと天才な人だよ😊 と説明しても 天才になりたい!とまだ言っています。 どうやったら天才になれる? と、今日も…
寝かしつけしてリビング行ったら子供が見てたタブレットとか絶対充電してくれないの腹立つ~ 自分はスマホでポケモンずーーーっとやってるだけ 典型的な家事一切やらないタイプです インスタでそうゆう漫画読んでるのに学習してないのかよ~ どう見ても会話するの減ってるのに…
小学生のお子さんの学習机についてです。 椅子に座って使うハイタイプのデスクではなく、ローテーブルのようなデスクで勉強してるお子さんいらっしゃいますか? 本人希望もありローデスクの購入を検討しているのですが、周りの意見を聞くと、椅子に座って勉強した方がいいのかな…
1歳0か月の子が、今日の朝食から突然離乳食を食べなくなりました。途中まではパクパク食べるのですが50gほど食べたところで暴れ出し、ミルクをもらえるまでギャン泣きしています…。昼食のベビーフードは150ほど食べましたが、夕食はほぼ同じパターンでした。 普段は食欲旺盛で、…
小2息子勉強、特に漢字が全くできません。 漢字は苦手と自負していて自宅でもプリントをだしたりしても イライラした態度、怒鳴ってやらない!!を繰り返してしまいます。 2年終わりの漢字テストは20点でした。 怒って自宅学習できないなら塾行こうと促しても行かないと一点張り…
DEWについて 買い物に行くと、ディズニー英語システムの勧誘にあって、いままでは適当に断ってましたが、なんとなく無料体験を受けてみました。 現在子供は4歳と1歳8ヶ月で、始めるには遅い方なのですが、今からでも遅くはないと言うことで、何かはじめたいなとは思ってます…
上の子(4歳)にタブレット学習させようと思ってるのですが、下の子はまだ2歳でタブレットはさせたくないと思っています。 兄弟がいるご家庭では、どうやってタブレット学習させてますか?やっぱり下の子も気になって取り合いになったりしますよね🥲
Z会のタブレットやられている方いますか? スマイルゼミかZ会で悩んでいます🤔 以前スマイルゼミをやっていましたが、ゲーム色が強くうちの子は勉強との切り替えがうまくいきませんでした💦 z会はどうだろう?と考えています。 学校の勉強はなんとかついていけてますが、発達小学生…
スマイルゼミなどのタブレット学習ってお子さんが2人いたらそれぞれに買い与えないといけないですか? 1年生向けと3年生向けのを一台のタブレットで切り替えて使うとかできますか?🤔 ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです☺️ また、おすすめのアプリやス…
春から年長の娘がいるのですが、スマイルゼミ気になってます!やっている方、メリットデメリット教えて欲しいです✨ また、スマイルゼミよりこれがおすすめ!という通信教育あったら教えてください🙇♀️ ◎娘の特徴 ・ワークは進んでやろうとしない(あえてやりなさいとは言ってな…
特別支援学校教員です。教員以外の方にもご意見をいただきたいです! 来年度妊活をするため、お休みに入る可能性があると管理職に伝え、先日4月からの組織が発表されました。 4月からできるだけ早く妊活。。。と思っていましたが、6月に宿泊学習がありその責任者になりました。…
🪑YIPPY(イッピー)/子供のダイニングチェアについて🪑 もうすぐ5歳になる娘。今までずっと赤ちゃんから使えるハイチェアを使用していました。 下の子も産まれ、そろそろ娘が使っているハイチェアを下の子が使用できたらと思っています。 しかし、娘はまだ大人用のダイニングチェ…
発達障害があるお子さんのママさん! 質問させて下さい😭 4月から年長になる子がおり 自閉症の診断がついています。 小学校入学まであと1年… 教えてはいますが、 ひらがなが未だに読めない&書けません💦 そこで遊び感覚でひらがなを覚えてもらおうと、 ・タブレットを購入しひ…
学習机も買わない、しばらくはリビング学習の方、ランドセル置き場や教科書置き場はどうされました? ランドセルラックとか買ってリビングですか?
怒ると子供の人格否定するようなこと言ってしまったりたまに手を上げてしまう人いますか? 自分が上昇志向なのもあるのかもしれませんが、人にも厳しい目線を向けてしまい何度言っても学習しない5歳息子にすぐイライラしてしまいます。 本当は穏やかな子育てがしたいので自治体…
こどもちゃれんじやってる方いますかー? 上の子が4月から小1、下の子は年中です。 上の子は3歳くらいからやっていて、上の子の時は年中からタブレットが無料?でついてました! 今年からは専用タブレットが無料になるのは年長からになったみたいなのですが、年中からできるタ…
しまじろうの子どもチャレンジをしていたのですが退会しました。 タブレットや学習に使うミニロボや時計などどうするか迷っています、、、 退会した方、処分しましたか???
小1の娘、学習面で心配があり2年生から週1回の通級利用を考えていて教育相談して検討してもらいましたが利用する程でもないようでとりあえず今のままでということになりました。 通級利用したかったけど出来なかった方いらっしゃいますか?
「学習」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
練馬区保育園の二次申込で、すでに結果のご連絡あった方がいらっしゃったら色々教えていただき…
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……