※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サーモンポキポキ
雑談・つぶやき

学習参観が退屈で、他のお母さんたちが楽しそうに話している中、自分は孤独に感じています。子供も頑張って手を挙げたのに当ててもらえず、苦痛に思っています。今後も参加しなければならないのでしょうか。

学習参観、つまんない。今後も行かなきゃいけないのかな、、
なにより他のお母さん方は喋ってて楽しそうたけど喋る人おらんし、苦痛、、。子供も頑張ってずっと手上げてたのに
当ててもらえんかったし

コメント

はじめてのママリ🔰

私もいつもぼっちです🥹
他のママさん達はお喋りしながら見てて楽しそうでしんどいです😭
手挙げてる子にはまんべんなく当てて欲しいですね💦

  • サーモンポキポキ

    サーモンポキポキ

    コメントありがとうございます!
    ですよね。ちょっと喋って仲良くなった人が今回、挨拶だけでそれ以降他の方とずっと喋ってて、いつのまにそんな仲良くなったんだろ..ってなんかすごくダメージ受けてます、、。笑
    当てる子が同じ子ばっかな気がしてモヤっとしました。😔

    • 6月20日
ママリ

私も仲良いお母さんいません😅
会えば挨拶する程度で……

頑張って手を挙げてるのに当ててもらえないのは悲しいですね😭
うちは絶対手を挙げないし毎回行ってましたが次回9月の授業参観は息子の行事と被ってるし行かないです😣

全員がいくわけじゃないし行かなくてもいいと思いますよ😊

  • サーモンポキポキ

    サーモンポキポキ

    コメントありがとうございます!
    挨拶だけでその先がないんですよね..
    皆さん、どうやって仲良くなるんでしょう。なに話してるんだろうって思います。
    年度末まであと3回もあって憂鬱すぎます。行かなくてもいいかなって思いますが、子供に悪いかなと...

    • 6月20日