※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

小学1年生の息子にお家でタブレット学習をさせようと思います。2学期に…

小学1年生の息子にお家でタブレット学習をさせようと
思います。2学期に入り、プリント学習を進めていましたが
漢字が始まり 紙の学習は嫌など言い始めました。
夏休み前に、スマイルゼミのタブレットの無料の体験で
タブレットを触ってみたら 珍しかったのか くいつきが
良い感じでした。 私も主人もすぐには 考えませんでしたが、本人はタブレット学習がしたいと言います。

スマイルゼミの2週間の体験を利用しようとも思います。
また、学校で行なった学習をきちんと タブレットで
学習して欲しいと思います🙂

チャレンジゼミは、子供に人気があるとも聞きます。
どちらかが良いのか 分からない状態です。
学習を進めている方 メリット デメリットを教えていただきたいです

コメント